※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食が完了期に突入にした矢先、悩んでいる事があります。・今まで食…

離乳食が完了期に突入にした矢先、
悩んでいる事があります。。

・今まで食べ掴みをしていたものをしなくなった
・興味がありそうだとスプーンとフォークを渡したら必ずそらがないと不機嫌になるので置く→自分で食べようとするも上手くできずさらに不機嫌になる(補助はしていますが鬱陶しいのかどけられることも)
・フォークに刺してあげても結局フォークからとって食べ掴み
・ご飯を口に入れても押し戻す(ベー👅と出す感じ)
・スプーンをトンカチのように使って食材をコンコンと叩く、割ろうとする
・卵ボーロは握って手で破壊

食事の意思があるのは良いことだと思っているのですが、何なら食べてくれるのか、どういう感じがいいのか悪戦苦闘地中です。。。、

前置きが長くなりましたが
みなさんが完了期に作っていた離乳食、どんなものを作っておられましたか?

コメント