※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもが汁物を手で触ったり落としたりすることについて、他の方はどう対処しているのでしょうか。

1歳一ヶ月。離乳食プレートでの汁物。
みなさんよく離乳食のプレートに手掴みできるものとスプーンで食べるような汁物だとまとめて載せてますが、汁物に手突っ込んだり、落としたりしませんか??

うちの子はとてもじゃないけどぐしゃぐしゃにするので汁物やヨーグルトは別であげています...

コメント

はじめてのママリ

うちも無理です😇
味噌汁の具だけのせて、汁は別で器によそってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具だけプレートに載せるのいいですね!!笑

    • 6月15日
ぷにか

手突っ込んだりぐしゃぐしゃにしますがその都度言ってます😂
それで覚えてくれればオッケー!って考えです👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その都度教えてあげて覚えてもらうってことですね😳なかなか根気が入りそうですよね😳すごいです🥺💖

    • 6月15日
  • ぷにか

    ぷにか

    時間はかかりましたが、こぼさなくなりました🫶🏼

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

写真だけですよ🤭
写真撮ったら奥へ下げられてるんじゃないですか?
汁物はのちに具だけお皿に盛られ手づかみされ、お椀は手の届かないところへ。です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですか?笑
    じゃないとひっちゃかめっちゃかになります🤣🤣

    • 6月15日