女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
手づかみ食べについて。 最近バナナの薄切りで、手づかみ食べの練習を始めました。 (投げたりお皿ひっくり返したりするばかりでうまく食べてくれませんが😓) 手づかみ食べには、バナナの他にはどのような食材がいいでしょうか? 野菜や果物でおすすめありますか? 最近やっと下…
歩いて5分くらいのところに薬局があり食品も売ってるんですが、こんな雨でも5分くらいだったら抱っこ紐して傘さして行きますか??夕飯の食材がなにもなくて困ってます(笑)
お食い初めについてです! 自宅でやろうと考えています。 そこで、食材のお食い初めセットのような物をネットで購入しようかと思っています。 この方法でお食い初めをやられた方、どこに頼んだか、オススメなど教えて頂きたいです😆 あと、値段もよろしければお願いします✨
いつもお世話になってます! 離乳食について教えてください! 離乳食を始めてもうすぐで1ヶ月たちます! 同じくらいの離乳食の進み具合のかた、 ①今までに食べさせた食材 ②今食べさせているもの ③食べさせている量 離乳食、いまいちどうやって進めたらいいかわからず、 まだ10…
離乳食で初カボチャに🎃挑戦したいのですが、 メキシコ産のカボチャしかスーパーで見当たりません。 みなさんは初めての食材の産地は気にしていますか? メキシコ産カボチャ買いましたが与えるか迷っています。
豪雨の中、保育参観のため自転車で行ってその後にトイレットペーパーや食材の買い出し 召されそうになった_(:3」∠)_
離乳食で初めての食材は小さじ1からが基本ですが、すべての食材において必ず小さじ1から始めましたか?
ホットケーキミックスの期限切れ。 小麦などの期限切れ食材はアレルギー反応がひどいと聞きます。家にあるホットケーキミックスが賞味期限を20日過ぎてしまいました。まだ食べられると思いますか??
もやもやしすぎて眠れません。 今日は子どもの10ヶ月健診でした。 身長は2センチ程度伸びてましたが、体重が30gしか増えていませんでした。 運動量も多くなったし、第二子妊娠中のため母乳からフォローアップミルクに切り替えたらあまり飲みが良くないからかな?と、思ってま…
揚げ物で使った油皆さん毎回こして再利用されますか? 私は揚げ物回数少ないし鍋に食材が浸るぐらいの量にしてるんで一度使ったら捨ててます。 前はこすやつありましたが面倒くさく😅出番なかったです😅
東京で食材、日用品が安いスーパーはどこでしょうか? 主人の職場の辞令で、福岡から東京へ転勤になるのですが、生活用品の購入先がどこが安いのか教えて頂きたいです(>_<)(>_<) 周辺施設のスーパー等が書いてあるのですが、どこが安くて高いのか全く分からなくて💦 SEIYUとかよ…
離乳食について2つ教えてください! すっごくくだらない質問ですが💦 「ステップ離乳食」というアプリのゴックン期に食べられる食材に、トマト、トマトピューレ、水煮トマトとトマトが3種類に分かれていたのですが、普通のトマトを裏ごししたのと何が違うのでしょうか? 自分で…
子供が7.8ヶ月になっても初めて食べさせる食材はひとさじからですか?
いつもお世話になります! つわり中の料理についてお聞きします。 ただいまつわり真っ最中… 昨日の検診ではケトン+3で点滴して帰ってきました! 食べるのは完全に無理で、飲むのはタイミングというか、うまく行けば猛烈な吐き気のみで吐かずにやり過ごせますが、ほぼ吐きます。…
子供におやきをたまに作るんですがだしをいれてシラスや人参やキャベツなどいろんな食材をいれても食べなくなってしまいました💦味が薄いのかな? おやきにこれをつけるといいや混ぜると美味しいよってのがあったら教えていただきたいです😓
完全同居している方!取り分け離乳食ってどうしてますか(>_<)? 朝は義母(本来、私がやればいいのですが💧)、昼は残り物、夜はほぼ私(育休中)で、たまに義母や義祖母がご飯を作っています。私が育休開ければ義祖母が夕食作ることになります。 朝食など自分のペースで出来ないの…
うちは3世帯で一軒家に暮らしています。 生活費を出し合って義母が毎週買い物に行く感じなんですが、現在わたしには生後6ヶ月の子どもがいます。離乳食も始まっていて野菜を使って離乳食を作りたいのですが、普段の大人の食事でどうしても余ってしまったり野菜を消費しきれず腐ら…
離乳食についてです。 豆腐を食べてなんの問題もなかったので、大豆や油揚げも食べて大丈夫なのでしょうか? ベビーフードを買ったら、大豆や油揚げが入っていました。 初めて食べる食材なので、大豆だけ、油揚げだけ、とやったほうがいいのでしょうか? 同じ大豆からできてる豆…
生後8ヶ月の女の子です 離乳食を全然食べてくれません😣 5ヶ月半ばごろから開始しましたが その時からムラがかなりありました。 最近風邪を引いたり下痢をしたりで 2週間ほどお休みしていました。 久しぶりに再開して 最初の2日間くらいは 割と食べてくれたのですが その後はまた…
お昼頃に色々アドバイス貰いましたが続きです! その後息子のお熱がどんどん上がり 今じゃ40度! 旦那に時間ずらしてもらうようお願いすると友人(共通の友人です)ブチギレで美容室なんていつでも行けるだろうからそっちが日程変えろ!との事。 美容室はもういいから息子の飲み物と…
離乳食アプリでおすすめないですか? ・月齢に応じて食べれる食材 ・冷凍可能かどうかなど、調理方法 ・簡単に作れるレシピ がわかるアプリがあれば教えてほしいです!
事実婚状態ですが、個々にかかる支払い等は すべて、個々で払っています 光熱費は、彼もちですが、雑費(トイレットペーパー、洗濯洗剤などなど)は私もちです。 それで、食費を折半にしようと、1人1万5千円 にしようとしてます(今までは、私が3万食費として出してました) そ…
一歳の息子がいます。最近何を作ってもあまり食べてくれません。唯一食べるのが果物とジュースです(;_;)もちろんいろいろな食材、味付け工夫したりしますが全然だめで栄養面も心配です。こういうときみなさんどうされてますか?ちなみに、ブドウ・バナナ・ヨーグルトは絶対食べて…
離乳食のアレルギーについて質問です! どれくらい食べられたらアレルギーなしと判断しますか? 例えばベビーフードで… ・5種の野菜で1つだけ食べたことない野菜が入ってるものを食べさせた。 ・チキンエキス入りのものを食べさせた。 この場合はこの食材はOKとみなしますか?
9ヵ月で、離乳食をはじめて4ヵ月です!今は6倍がゆ、食材をみじん切りにしたものをあげています。形態アップの仕方がなかなかわかりません(;_;)同じくらいの月齢の方いまどのような感じですか??食パンはやはりパンがゆがいいでしょうか??
もうすぐ離乳食開始します。そこで教えてほしいのですが、野菜など冷凍保存しますよね?冷凍してからどれくらいの期間保存可能ですか?😣あと、冷凍出来ない、しない方がいい食材や、冷蔵庫の保存期間も教えてほしいのです😣 あと小さじ1は、だいたい何gなんでしょうか?😂 測りの…
料理の時間を短縮させるために、食材をカットする家電を買いたいと思っています。みじん切りだけではなく、乱切りくらいにもう少し大きくカットできる家電/グッズをご存知の方ぜひ教えて下さい☆
旦那が無駄遣いばかりしたがって困っています。 旦那年収400万円、私が1000万円で結構な収入格差があります😂これから子供が産まれるので私も産休に入るため少しでも貯金をしておきたかったのですが、収入の割に全然貯金ができていません。 お互いお小遣い制で、家計は同一にして…
離乳食について質問です! 豆腐以外に冷凍してはいけない食材はありますか?? あと、今日いつもより多く午前睡をしてしまい、1回目を12時にあげてしまいました。いつもなら16時に2回目をあげるのですが、早いですよね?何時間あけたら2回目をあげても大丈夫なんでしょうか😢??
生後7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食中期になり、卵を試してみようかと思っています。 そこで進め方を調べ、いろいろ説がある中で以下の通りに進めていく予定です。 1日目、耳かき1さじ 2日目、休み 3日目、耳かき2さじ 4日目、休み 5日目、耳かき3さじ … みたいな感じ…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…