女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母、義祖母についてです。 遠くに住んでいるので一切トラブルはなくありがたいです。 息子が初孫、初ひ孫になるのでとても可愛いらしく息子のおもちゃやお洋服、食材などたっっくさん送ってくださいます。 いつも送ってくださるのでなにかお礼をと思って主人に相談すると お返…
いきなり浮腫みはじめました。 今まで浮腫みって何?ってぐらい無縁だったのですが さっきお昼寝から起きたら「なんか指輪してる指痛いなぁ」と手をみてみたら、いつもより太くて💦 昨日まではスカスカ抜けてた指輪が、抜くのに結構時間かかりました😨 抜けてよかったですが…。 …
こんにちは🌸 息子があと1週間程で5ヶ月を迎えるので、 離乳食を始めようと思います! 基本的に初めての食材は 1品ずつあげると思いますが、 例えばお野菜をあげるときにも ほうれん草ならほうれん草だけ! じゃがいもはじゃがいもだけ! という形であげたほうが良いのでしょ…
うっわ… 旦那から天気予報のスクショ送られてきたけどまた1週間雪予報やんけ(´×ω×`) 前回前々回に比べたらそんなにひどくなさそうやけど、雪1mほど駐車場にあったのやっと溶けてきたと思ったのに…💦 朝起きたら真っ白なのもう見たくない_(-ω-`_)⌒)_ 旦那の運転じゃないと食材の買…
京都で暮らすようなステイするなら、どの辺りがおススメですか? 夫婦と赤ちゃんで、数日、徒歩や公共交通機関でちょっと観光したり散策したり、地元の食材買ってご飯作ったりするしたいと思ってます。 徒歩圏内に地元の商店やスーパーあったり、雰囲気が良かったりするのが希望…
皆さんはどう思われるか教えて頂けるとうれしいです💦 夕飯は食材宅配サービスを利用してるんですが、昨日は頼んだものが届かず、気づいたのが営業時間過ぎていて電話も通じず、仕方なくお弁当を買って食べました。 今朝電話したら、宅配担当者さんいわく、 「マンション隣の棟と…
生後6ヶ月から離乳食を初めて 今7ヶ月にはいったばかりなんですが 離乳食初期のタンパク質で 冷凍のストックができる食材ってなんでしょうか?(> <;) 明日豆腐をあげるんですが、 豆腐の次のタンパク質はみなさんなにをあげてましたか?
5ヶ月の息子がいます! 最近離乳食を始めたばかりなので、先輩ママさん教えて下さい!! 今はまだ10倍粥のみ与えているのですが、ぼちぼち他の食材も与えようと思ってます💡 手作りだけではなく、ベビーフードの購入を考えています! 初めての食材を与えるにあたって、1種類を少…
離乳食初期です。 新しい食材を試す時は、どうやって進めてますか? 小さじ1→2→3と増やして行くんですよね? 二回食なら、 1日目の朝小さじ1、午後小さじ2、2日目朝小さじ3、ですか? 1日目朝小さじ1、2日目小さじ2、3日目小さじ3、ですか? これを何日くらい進めますか? その…
離乳食始めてそろそろ1ヶ月が立ちます! みなさんどんな感じのものを食べさせたり どんな食材の組み合わせとかしてますか? そろそろ豆腐に挑戦しようと思うんですが どうやってあげてましたか?? とくになんでも嫌がらずにパクパク食べて くれるのでその辺助かってます💓 何…
鉄分不足の方、どうやって改善しましたか? 妊娠前から慢性的に貧血と言われ、出産直前は鉄剤は嘔吐してしまうので、鉄剤の注射を集中的に受けました。 で現在相変わらず鉄分不足で非常に疲れやすいです。鉄分の豊富な食材やサプリや鉄製の金型をお茶に入れたりしていますが、…
愚痴なので反対な方は拝見、意見を御遠慮願います。 去年妊娠が分かり、仕事を辞めて 旦那の県へと嫁いできました。 給料は少なめなのですが、窮屈な程でもないです。 私は働いていた時に給料は結構少なく 貯金も厳しかったものの、少しの貯金を 切り崩しながら自分の化粧品や 足…
皆さまの簡単手抜き料理を教えて下さい! 7歳の息子も食べられる物がいいです😊 仕事から帰ってこの食材あるといざってときに便利!とかでもいいです!宜しくお願します🙏
お子さんのものに限らず、食材買うとき気を付けていることってありますか? わたしは、中国産は極力買わないようにしてますが中国産以外でも外国産のものでこの国のは危ないとかあれば教えてほしいです。
今月の食費3万に抑える!と決めてから毎日家計簿つけてます。以前までは多分5万?6万?食べたいものを毎回買う感じでした みなさんのお力を…長くなりますが 家にある食材がざっとですが 唐揚げ肉、鶏肉、豚肉、カニ、コロッケ、白身フライ、明太子、納豆、卵、ちくわ、パスタ、…
つわりが始まってから料理が全くできなくなってしまいました。 立って作業するというのと食材を見るのが辛くてずっとできていません。 みなさんどうやって乗り越えましたか?😢
離乳食後期にさしかかってる方にお聞きしたいのですが、歯が上下に生えてなくても、離乳食はカミカミ期のように固めで、食材も大きめカットにしてますか? 上下に歯が生えてないままでカミカミ期の食材を赤ちゃんは噛めるもんなのか気になって😥 あと、月齢が9ヶ月以降で、食材の…
モグモグ期のストックはどのようにしてますか?? 食材の種類を増やして食べさせたいと思ってるのですが、 どのように調理されてストックされてるのか教えて下さい。 写真があったら更に嬉しいです(^^)
商業施設って、イオン(旧ジャスコ、そんなにデカくない)も商業施設?🙄 明日、幼稚園終わったら買い物行きたいんだけど行かない方がいいのか?😨 いや、行かないと食材がないんだけど(笑) 仕事してる人は買い物に行くなと言うのか!? いや、食材を買うのは不要な外出じゃないしいいよ…
今日はじめて卵をあげました!耳かき1匙ほどあげて特にアレルギー反応はありませんでした(^o^) 調べたところによると次に試すのは2〜3日後が良いと書かれていましたが、そのお休み期間中に他の新しい食材にチャレンジするのはどうなんでしょうか?アレルギーの少ない食材なら心…
牛こま切れ肉 鶏もも肉(一口大にカット済) 合い挽き肉 ちりめんじゃこ ウィンナー6本×2P お魚ソーセージ2本 生わかめ しめじ2株 玉ねぎ6個 じゃがいも10個くらい にんじん3本 白ねぎ3本 ニラ1束 ミニトマト キャベツ1/4個 冷凍コーン 餃子の皮10枚くらい 卵6個 絹豆腐…
パパかママどちらかが卵アレルギーの方に質問です! お子さんに卵を試されたのは何ヶ月ごろでしたか? アレルギー反応でませんでしたか? うちは旦那が卵アレルギーで、卵を試すのに勇気がいります💦今のところ、試した食材にアレルギーはないのですが😣💦 どのように進めていかれた…
アレルギーについて質問させて下さい。 もうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています。6ヶ月から離乳食を初めて、もう少しで1ヶ月です。 ありがたい事に離乳食をパクパク食べてくれていて、新しい食材へ進んでいるのですが……… ふと、 『アレルギーって、小さじ1~3位で反応って出…
離乳食始めて2週間ちょっとです! 野菜は単体かお粥と混ぜてあげてるんですが、それでは味気ないですかね😥 野菜を2.3日続けて同じのあげて、新しいのをゆっくりプラスしていってます! 今は1回食でお粥と野菜2種類と麦茶をスプーンで少しなんですが、本のレシピとかにあるように…
ベビーフードについての質問です。 いま8ヶ月の子どもがいます。 生後5ヶ月になったその日から離乳食を始め、 食べ過ぎぐらい毎食(2回)よく食べる子です。 いま5倍がゆを食べさせてますが、 モグモグしてくれないので、今日から 軟飯にしようと思っています。 ベビーフー…
こんにちは! 9ヶ月の男の子の子育てに奮闘中の 初ママです! 歯も下2本生え、上の歯も頭を出し 始めて離乳食もカミカミ期?に なってきたのですが… 離乳食がなかなか進まず。 途中心がおれてしまい、BFに頼り っぱなしなっています。 ダメな母親だと思いつつ、BFなら まだ食…
離乳食を始めて3週間ほど経ちます。 ふと気になったので質問させてください(^^) 裏ごしした野菜を、野菜のゆで汁でのばすとかいてありますが、 ①アクが出る野菜の汁は使わない方が良いですよね? ②野菜スープを作る場合もその食材は使わない方が良いですか? ③アクが出る野菜、ど…
離乳食について はじめて与える食材は1さじから、と本に書いていたのですが、 うどん(小麦)がクリアしてる場合、はじめてあげるパンは1さじからでなくてもいいのでしょうか? 同じように、豆腐が食べられた、納豆などの大豆も普通に与えてもいいのでしょうか?
離乳食を始めたばかりです。 やはり土日に病院がやってない場合には初めての食材はやらない方がいいですか?
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…