![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食2回食にする際のタイミングについて相談です。16:00のミルクの後に離乳食を入れるか悩んでいます。離乳食後2時間でミルクをあげてもいいでしょうか?
ミルク4回の場合の離乳食2回食について質問です!離乳食を始めて1ヶ月経ち食べられるようになってきました!まだすぐではないですが、あと少し色々な食材を食べられるようになったら2回食にしようと思っているのですが、、、今の1日の流れが
8:00ミルク
12:00離乳食+ミルク
16:00ミルク
19:30お風呂
20:00ミルク
21:30〜22:00就寝
という感じです。この場合2回食にした時、離乳食はどこにいれるべきか悩んでいます💦16:00のミルクの時に離乳食を入れるとなると準備があるので15:30前には出掛けてたら帰ってこなきゃだから忙しくなりそうだし、、と悩んでいます。
例えばなんですが、
16:00ミルク
18:00離乳食+麦茶
20:00ミルク
といったように離乳食食べてから2時間後にミルクってあげてもいいんですか?よく育児本には、1回目の離乳食をあげてから次に離乳食あげるのは4時間あけてとか書いてありますが、ミルクならいいんですかね?😣
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月)
コメント
![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな
参考になるかわかりませんが(´×ω×`)
1日440ミルクをあげてます!基本3回
8:00離乳食+麦茶
食べ終わって少ししてから少なめのミルク
13:00ミルク
16:00お風呂
18:00離乳食+麦茶
食べ終わって残り残量のミルク
19:00~21:00の間に就寝
2回食を始めるときに保健師さんに相談しました!
ミルク時間に合わせて離乳食してあげてください。
赤ちゃんは頑張って食べてるのでご褒美です。
と言わましたがミルクの量は食べた量に合わせて減らした方がいいとも別の保健師さんからは言われました(^-^;
ミルクはご褒美と思って私はあげてしまってます(´×ω×`)
![くみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみちゃん
ウチも6ヶ月ですが、もう、二回、三回離乳食食べさせてます😁 そんなにきっちりしてることにびっくりです😊
偉いですね~😊 私はお腹空いたって泣くときに離乳食、離乳食あげても嫌がる時はミルクあげてますよ(笑) ご飯食べたい。ミルク飲みたいって6ヶ月ながら主張するので・・・😁
-
ゆにゃあ
横からすみません💦
お子さんはまだ6ヶ月ですよね??
まだ消化器官が未発達なので、3回食は早いのではないでしょうか??
だいたい9ヶ月くらい~の方がいいと思います💦
お腹が空いたようなら、母乳かミルクをあげたらいいと思います。- 2月21日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!うちはお腹すいたって全然泣かないので時間を決めてあげてる感じです😣ありがとうございます!
- 2月22日
-
くみちゃん
あらッ😅 そうなんですか⁉️お義母さんには離乳食の量が少ないのでは?って言われましたが・・・💦 とりあえず、2食に減らしてミルクにかえます😁 アドバイス、ありがとうございます😃
- 2月22日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
うーん悩むところだけど
家族で一緒に食べれる夜の時間に入れてもいいと思う
大人と一緒に食べれた方が大人も今後楽だし
-
はじめてのママリ
そうなんですよね😣今後のことを考えると悩んでしまいます。ありがとうございます😊
- 2月22日
![ゆにゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆにゃあ
2回食にするにあたって、3回食を前提に時間を決めました。
8時半 離乳食①→ミルク①
13時ミルク②
17時 離乳食②→ミルク③
20時半 ミルク④
その子に合ったやり方があると思います。
例えば離乳食を食べたらミルクを全然飲まない子、むしろミルクは別腹な子。
まずはmiさんがあげやすいようにしてみて、そこからお子さんに合わせて変えればいいのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ
なるほど😳!ありがとうございます^ ^💓参考になります☺️
- 2月22日
はじめてのママリ
なるほど!ありがとうございます😊参考にさせていただきます!💓