
保育園から帰ってきて、ご飯の準備が大変。一歳半の息子が待てずにギャン泣き。献立も考え、食材も買うが無駄に。食事の支度に工夫が欲しい。
一歳半の息子がいますが、保育園から帰ってきて、ご飯を作る暇がありません😭
毎週献立を考え、炒めるだけ、焼くだけ、温めるだけなど簡単なものを準備をしていても、一歳半の息子は私がキッチンに立つと1秒たりともご飯を待てません😭
お腹すいた、早くご飯とギャン泣きです。
仕事から帰って、ご飯を作ろうにも、ギャン泣きされてはイライラ。せっかく献立を考えて食材を買っても無駄にするばかりで、そのことに対してもイライラ。
食に貪欲なお子さんをお持ちのお母さんたちは、どんな工夫をしてご飯の支度をされていますか?
何かいい方法があったら教えてください😭
- べべすけ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ひなまま1024
最初にちっちゃいおにぎりを食べさせてますよ。今日もお茶碗もっておかわりーおかわりーと急かされました(笑)ちょこちょこ味見作戦で乗り切りました。いつもあと一品が作れません。

みくる
日曜日の夜(寝かしつけたあと)に15品ほど作りおきしています。
保育園に迎えに行って仕事から帰るのが18:50くらい、ご飯は朝のうちにお皿に持ってラップをしてあるので、レンチンして19時にはいただきますをしています(´・ω・`)
木曜日あたりに食べ物がなくなってくるので、また子どもが寝たあとに作りおきをしたり、冷凍してあるおかずを解凍させて食べさせています☆
-
べべすけ
作り置きできるお母様尊敬します!!どうしても作り置きするのは性に合わず続きませんでした💦
朝のうちにお皿に盛っておくと楽チンでいいですよねー💡- 2月21日

mtomatod
先におにぎりあげちゃうのはどうですか?食べさせてるときに、おかずをつくって食べさせて😊
やはり、うちの子もそうでした。よくないて足にしがみついてました。帰りの車でスティックパンとかあげてもたせてましたね😁
-
べべすけ
少し食べたら落ち着いてくれる子ならいいのですが、一口食べるとお腹いっぱい食べないと満足してくれないのです😭
おにぎりやスティックパンで明日から試してみます😊- 2月21日

MaMa
うちも1歳ぐらいの時そうでした!
多少は泣かせておいて、あとは前日に作ったものをチンして食べさせてましたよ(;´∀`)
私も夕飯作るだけでストレスだったので…
-
べべすけ
泣かれるとストレスしかないです😭
もう少し我慢できる年齢になるまでの辛抱ですかね…- 2月21日
-
MaMa
わかります…
仕事でただでさえ疲れてるのにあの泣き声本当イライラしますよね(´;ω;`)
うちは今でも帰ってくるとワガママになり、ご飯いらなーいって感じなので先に白米食べさせてからおかず食べさせてます!笑
食に関してのストレスは何歳になっても変わらずですね(ㆀ˘・з・˘)- 2月22日
-
べべすけ
まだまだイライラの食事は続くんですね…
覚悟しておきます(笑)- 2月22日

母ちゃん
食育として良いかどうかは別として
お母さんが作っている間に間食を与えてみたらどうでしょうか?
大人も仕事から帰ってお腹減るのと同じように、お子様も保育園のおやつ以降食べていなかったらお腹ぺこぺこかな?^ ^
くせになるといけませんがね、、m(_ _)m
泣けばもらえると思うのも難しい話ですし、、
何かを犠牲にするしかないです!
-
べべすけ
なにかを犠牲に…そうですね。
明日からみなさんの意見を参考に色々試してみます!- 2月21日

プリム
うちの息子も保育園からの
帰りの車の中で
「まんまー,まんまー」
攻撃が始まります😱
なので帰ったらとりあえず
バナナとか,小さめのおにぎりとか
ヨーグルトとかあげてますよー!!
そうすると落ち着きます!
そのあいだに支度してますよー😊
-
べべすけ
まんまー攻撃!欲望のままに生きてますね(笑)
少しあげて落ち着いてくれるお子さんならいいですね😊
うちは少しあげるともっともっととさらに激しくなるタイプです😭
小さめおにぎりあげてる方が多いみたいなので明日から試してみます!- 2月21日

なおにゃ
一歳半くらいって1番待てませんよね!仕事帰ってから作るのでは間に合いません。
子供が寝たあとに夜作るか、早朝作って温めるだけの状態にした方がいいと思います。
ご飯は帰ってくる時間に合わせてタイマー予約して。
カレーとかシチュー、煮物は簡単だし時間経っても温めれば美味しいのでよく作ってます。あとは常備菜として、ひじき、きんぴら、ナムル。ハンバーグとかも多目に作って翌日まで持ち越したりしてます。
-
べべすけ
作り置き出来る方尊敬します!子供と寝落ちしてしまったり、子供が寝た後の晩酌が唯一の楽しみだったりと、なかなか作り置きする気が起きません💦
前日の残りだけでもとって置けるように少し工夫してみます😊- 2月21日
べべすけ
ちょこちょこ味見作戦わかります(笑)今日は味見作戦にしたんですが、ちょこちょこでは足りず、イライラMAXで大皿で好きにしてと出してしまいました😭
明日はちっちゃいおにぎり作ってあげてみます😊