女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1177ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (1177ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

赤ちゃんの下痢って、どんなのが下痢になりますか?💦 もうすぐで9ヶ月になります。 離乳食始めてからのうんちは、 かたいうんちが1日に2.3回でる(やや少なめ ↓ 翌日に、柔らかいうんちがたくさん出る ↓ その翌日はでない を、ずっとループしてる状態でした。 この時に出ていた…

  • 食材
  • 離乳食
  • オムツ
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • カガミ
  • 2
user-icon

栄養がしっかり取れる、掴み食べできるメニューって何作られてますか?どんな食材を入れてますか? おやきやお好み焼きをよく作るのですが、なんだかマンネリ化してきてしまってます。

  • 食材
  • 栄養
  • ママリ
  • 3
user-icon

離乳食が終わってから、鉄分を多く含む食材を食べさせることを忘れていた、、、。 意識して鉄分取らせることを推奨されているのに、鉄分多く含む食材だっていまいちわからないし、娘には申し訳ないことをしてしまった。 冷凍のレンチンだけの時だってあるし、本当にごめん。 とり…

  • 食材
  • 離乳食
  • 2歳
  • 鉄分
  • 冷凍
  • まつり
  • 3
user-icon

だいたい野菜と安い胸肉とか買って 適当に野菜いれて野菜炒めや 卵と野菜とかいつも適当何ですが 皆さんは、この食材は 毎回買ってるよーとか ありますか? ちなみに私は 茄子、人参、じゃがいも、ピーマン もやし、しめじ、白菜、胸肉、合い挽き肉 卵をだいたい買って適当に炒め…

  • 食材
  • じゃがいも
  • 肉
  • 料理
  • 野菜
  • RINA
  • 5
user-icon

旦那がなにもやらなすぎて、ストレスが溜まります。 子供が泣いてて抱っこしてよって言ってもお前のこと呼んでるよってずっと動画見て休みの日も動画見て夜中ミルクで泣いた時別々で寝てるのですが寝室の扉閉められるし、子供の必要なもの、出先でのポリ袋など必要ないだろと言わ…

  • 食材
  • ミルク
  • 旦那
  • 内祝い
  • 出産
  • にゃんちゅ
  • 2
user-icon

離乳食について。 8ヶ月と1週間です。 GWに夜の授乳を辞めてようやくしっかり離乳食を食べてくれるようになりました。 2回食で朝8:00 夜18:00にあげています。 朝は適量で満足してくれるのですが、 夜が用意した分では足りないようで、何を足してあげたらいいのかアドバイスお…

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • バナナ
  • ブロッコリー
  • たこすけ
  • 2
user-icon

色々と疲れてしまい何もする気が起こりません。 でもご飯は作らないといけない。 そこで簡単にできる夜ごはんのメニュー なにかいいものありませんか? 食材は一通りあります。

  • 食材
  • ご飯
  • mama
  • 4
user-icon

離乳食についてです! 今離乳食を初めて1ヶ月半ほどなんですが、途中1週間お休みしていたのと、GWは新しい食材できなかったので、 ・お粥 ・人参 ・かぼちゃ ・さつまいも ・ほうれん草 ・とうもろこし ・りんご しかまだ食べれません😢😢(今日から小松菜試してます) 基本的に初め…

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • ほうれん草
  • n
  • 1
user-icon

離乳食、今日から卵黄を始めました。一日置きに少しずつ量を増やして1か月くらいしたら卵白を始めると書いてあるのですが、最大何グラムぐらい黄身は増やしても大丈夫ですか?その1か月間は他の始めての食材をあげても大丈夫ですか?

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • のん
  • 1
user-icon

初めて食べる食材がベビーフードで、2種くらい入ってても大丈夫なんでしょうか? 離乳食の進め方にすごくつまづいてます… もう2ヶ月目になるのにあまり沢山の種類を食べさせられてません

  • 食材
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • みい(30)
  • 6
user-icon

料理するのが好きで、家にある食材で何品も作って、食材が無くなるまで作り置きを作りまくるのが一番好きな家事の時間です。 キッチンに閉じこもって、何にも考えなくてよくて、最高に癒される〜😭 毎日料理だけして過ごしたい… 同じような人いますか?

  • 食材
  • 家事
  • キッチン
  • 料理
  • ママリ
  • 7
user-icon

昨日買い物もいって冷蔵庫は満タン、食材いっぱい! だけど肝心のメニューが決まらず😂 普段献立決めずに大体1週間分をドカって買って料理してるからレパートリーが、、。 みなさん今日の夜ご飯は何にしますか?💡

  • 食材
  • パート
  • 体
  • 買い物
  • 料理
  • yui
  • 1
user-icon

沖縄の方、今度沖縄旅行に行くのですがオススメの食材や調味料など教えて下さい☺️✨ あと、スーパーで買うよりもドン・キホーテの方が安いですか?🤔 あと、オススメのステーキ屋さん教えてください☺️

  • 食材
  • 旅行
  • 沖縄
  • ステーキ
  • ᙏ̤̫❤︎
  • 3
user-icon

すっっっごい今さらな質問になります。 7ヶ月にもなり、今さら何言ってんだよって思う方も多いと思いますが、誹謗中傷要りません。 初めての食材をあげて、食物アレルギーが出たら、 どのように行動するのが良いんでしょう? 幸いな事に、うちの子はまだアレルギー反応出て…

  • 食材
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • (24)
  • 6
user-icon

1歳になっても、初めてあげる食材はやはり小さじ1からですよね??😅💦

  • 食材
  • 1歳
  • ゆー
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半 旦那も勤務が不規則ですが 育児に参加したいようで 自分に余裕があるときは あやしたりしてくれます。 ですが、、、 お酒を毎日飲むんですが ここ最近飲むと足がふらついて 何度も娘を抱っこしたまま危ないと感じることがあり 昨日泣き止まない娘を代わりにあ…

  • 食材
  • 旦那
  • オムツ
  • 病院
  • お風呂
  • sakuran
  • 2
user-icon

離乳食の進め方がよくわかりません。 本日10倍がゆ始めました。 イラストは和光堂のサイトのものです。 10倍がゆはこの通りに進めていこうと思ってます。 26日目以降は量は増やさないんですよね? 30日目以降も30gのままずっと続けてでいいんでしょうか? 30日目以降、7ヶ月と…

  • 食材
  • 離乳食
  • レシピ
  • サイト
  • うどん
  • kk
  • 3
user-icon

今日パン粥を初めてあげるのですが その場合こちらも初めてになる昆布だし汁は避けるべきですか? もう一品は人参と昆布だしを混ぜようかなと思ったのですが、ふと初食材2になるなと疑問に思いました。

  • 食材
  • 人参
  • ママリ
  • 3
user-icon

先週から保育園に慣らしで通わせており、そのため昼まで預けております。 また、少しずつ慣らしてあげたいという想いから私の希望で慣らしを2ヶ月とっていただけることになり、7月からは正式にフルで預ける予定をしております。 現在6ヶ月半で今月24日で7ヶ月になる息子です。 5…

  • 食材
  • 保育園
  • 夫
  • 給食
  • 息子
  • みさ
  • 3
user-icon

近々2歳の息子を連れて、別府と由布院に旅行に行こうと思っています。鉄輪温泉や地獄めぐり?付近や由布院付近で子連れランチに最適な場所を教えて下さい!美味しい食事が味わえるところを探しています😊 できれば大分ならではの食材やグルメだと嬉しいです💕💕 大分県 別府市 湯布…

  • 食材
  • 旅行
  • 温泉
  • 食事
  • 2歳
  • りえ
  • 2
user-icon

いまさっきTVでゼリーを1食材の置き換えるだけで、背中もお腹も痩せるダイエットをしてたみたいなのですが、 私はお風呂中だったのでどこのゼリーかわかりません。 わかる方いますか?

  • 食材
  • ダイエット
  • お風呂
  • みるく
  • 1
user-icon

質問ばかりすみません😭 みなさんはゴックン期後半あたりはどんな感じで新しい食材を増やしていきましたか? 野菜ばかり一気に進めたとか、小麦を早めにチェックしたなど教えていただければ嬉しいです💗 5ヶ月半から離乳食を始め、今6ヶ月半で今月末7ヶ月になります! 今までに10…

  • 食材
  • 離乳食
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • じゃがいも
  • ⋈
  • 3
user-icon

離乳食について質問です。 365日の離乳食カレンダー と言う本の通りに進めています。 5.6ヶ月メニュー2ヶ月目に入りました。 ここから1日2回食メニューになっているのですが 月曜日1回目のメニューがパン粥です。 これまでパンをあげたことがありません。 この場合パン粥は小さじ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園お迎え後夕飯の前にお風呂に入れてる方、何時ごろ夕飯になりますか? 一応フル復帰予定で18時半お迎え→19時頃帰宅そのまま風呂→19時半ご飯?と考えていました。 そろそろ2回食にするので、リズム付けのために夕飯の時間に離乳食を設定しようかなと思っていたので… お昼…

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • お風呂
  • たぱん
  • 1
user-icon

旦那の家に行った時の食費について。 旦那の家はあんまり裕福ではないので、一緒に買い出しに行った際は必ずと食費を半分お渡ししています。 それなのに酒好きであるため、毎回泊まりに行くたびにビールをたくさん購入するため、割り勘にしても高くつきます。あっちは義父、義母…

  • 食材
  • 旦那
  • 育休
  • お返し
  • 義母
  • まろん
  • 3
user-icon

以前保育園の先生に「手作りの離乳食をなるべく食べさせるように」といわれ、今日作ってみようと思うのですが 食材が、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、卵、納豆 この食材で作れるものありますか? あとは5倍粥を今炊き途中です。

  • 食材
  • 離乳食
  • 保育園
  • 先生
  • じゃがいも
  • セリcat
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子のうんちが4日ほど前からゆるいです💦 ゆるいと言っても水のようなわけではなく、回数も多くても一日4回ほどでいたって元気なので、しばらく様子を見ようと思い病院にはまだ行っていません。 最近ヨーグルトを毎食食べさせていたので、それが原因?と思い3日前から…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • ベビー
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

娘が5ヶ月になってから 離乳食を始めました。 まだおかゆだけですが、 いつからほかの食材を食べさせていますか? また、何から始めましたか? 離乳食のおすすめのアプリなどあったら 教えて貰えると嬉しいです! ちなみに今のところ画像のアプリを使っています。

  • 食材
  • 離乳食
  • アプリ
  • おすすめ
  • おかゆ
  • まなみん
  • 2
user-icon

コストコのいいところ、悪いところ教えてください! 年会費を払ってでも行くメリットは? 料理上手ではないので、普通のスーパーで買ってきたものでさえよく賞味期限切れにしてしまうタイプです。 あと食材はわりと国産がいいなーと思うタイプです。 こういったタイプにはコスト…

  • 食材
  • 料理
  • コストコ
  • 国産
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

離乳食についての質問です。 ★溶き卵はいつ頃から使用されていますか? 現在9ヶ月で卵は黄身、白身ともにクリアして徐々に量を増やしていました。 先日、少し風邪気味のとき、卵粥がよいとあったので溶き卵を1/3ほど使い、鍋でかなりぐつぐつさせて食べさせたところ2時間半後に…

  • 食材
  • 離乳食
  • はむねこ
  • 2
11751176117711781179 …1190…1210

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 1177ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.