「魔の3週目」に関する質問 (4ページ目)


生後2週間頃まではよく寝るし、育てやすい子だと思っていたのが魔の3週目に入り朝からずっと寝ないし、眠いのに寝られず泣くことが増えました。ベッドで一人で寝れていたのが抱っこしか寝なくなりました! 日中はまだいいのですが夜寝ないとなるとしんどいです。完ミなのでミルク…
- 魔の3週目
- ミルク
- 妊娠3週目
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0




上の子の時は必死だったからあんまり覚えてないけど 下の子ついにすんなり寝なくなった😇 魔の3週目😇 20:00 母乳左右10分ずつ 21:45 催促するように泣く 22:00 眠くてミルク40足す 寝ずまた泣く 母乳右5分で寝る 置くと起きて泣く 母乳左…
- 魔の3週目
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 上の子
- リトルまま☺️
- 0

生後14日の息子がいます。 夕方以降、オムツを変えても、ミルクをあげても、抱っこしても泣き止まないようになりました。 おしゃぶりをして、数分は誤魔化す→おしゃぶり吐き出すの繰り返しでミルクの時間まで耐えていますが、 これは魔の3週目でしょうか?
- 魔の3週目
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- おしゃぶり
- pipi
- 2

魔の3週目に突入なんですが全然泣き止まなくてどうすればいいですかね ミルクもダメで抱っこもダメでオムツも変えたんですが1時間くらい泣き止まなくて💦 皆さんはどうしてましたか? あといつ魔の3週目?ってやつ終わりましたか?
- 魔の3週目
- ミルク
- オムツ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




マタニティブルーでしょうか?🥲 新生児の我が子、すっごく可愛くて愛おしくて大切に育てようと思ってはいます。 夫とは数年前に結婚して、結婚式して新婚旅行も行って2人時間を満喫して、計画的に妊活してできた子です。 妊娠中は幸せでしたが、こんなに育児が大変だと産んでか…
- 魔の3週目
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3




今まで授乳以外ほぼ寝てた息子が、最近抱っこしてないとぐずる😇布団に置くとしばらくして泣き出してご飯食べられない😇魔の3週目なかったんだけど、今来たのか😇?それともこの世に生まれたことに最近気付いたのか?遅くねえか😇??仕方ねえ、抱きながらご飯食べるか😇
- 魔の3週目
- 授乳
- 妊娠3週目
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



な~んか9ヶ月、10ヶ月とかなってもずーっとぐずぐずだった子おられますか?? 魔の3週目を過ぎたあたりからもうずっと自己主張が強く不機嫌をすぐに表す子です。もしかしたら生まれた時からそうだったのかも…(?) いつか落ち着くのか、首がすわったら、寝返りしたら、おすわりで…
- 魔の3週目
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼寝すぎて夜寝てくれないって 新生児パパが言ってたけど そんなの関係ないのよ…😅 魔の3週目ってやつじゃないんかね😂 育休取ってるらしいし頑張れとしか言えません…。
- 魔の3週目
- 育休
- 妊娠3週目
- 新生児
- パパ
- ゆゆ
- 0

新生児にイライラしてしまい自己嫌悪 生後24日目の男の子を育てています。 里帰り中ですが、両親は朝早くから夜19時ごろまで仕事でおらず、実質ワンオペです。 今日は一日中なかなか寝てくれず、抱っこからおろすと泣いてばかりでした。また、何をしてもギャン泣きの息子を見て…
- 魔の3週目
- 夜泣き
- 妊娠3週目
- 里帰り
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5









不安な気持ちになります 生後27日の新生児を育てています。 不安な気持ちになっているので相談させてください。 里帰りせずに、夫と2人で子育てしています。 一人目の子供なので、分からないながらも夫と協力しながら頑張っています。 夫は育休をとってくれて、家事も育児も率先…
- 魔の3週目
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3