
休日のワンオペ育児、嫌すぎるんですけど、、同じ方いませんか?どういう…
休日のワンオペ育児、嫌すぎるんですけど、、
同じ方いませんか?
どういうマインドで乗り切ってますか?
仕事してる方はお金稼げて休日なのに仕事してる感
休みたいのに好きでやってるわけじゃない感出してくるけど
こっちだってワンオペ好きでやってねーし!
ワンオペしてくれる人がいるから仕事できるんやん!感だし
こっちにワンオペ手当が出るわけでもないし!?
すっごいイライラします。。
休日だからどこ行っても人が多いし、疲れてる時に
「あれ買って、これ買って」言われてごねられたら
折れて買っちゃうし
こんな休日が過ごしたい訳じゃない感
家も2DKの間取りで狭いからストレスで
長男次男うるさいと
魔の3週目ベビーが起きるし。。
楽しく遊んでる声だから「静かにして」と言うのも違うなと思うし。
ワンオペ手当を毎回くれってムリだから
生活環境整えさせるのに家買わせたいけど
今後、日本オワコンすぎで今の家賃安いし
自営業だと将来不安定だから
お金貯めたい気もするし
八方塞がりでしんどい。。
- なな(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント