
コメント

はじめてのママリ🔰
育児お疲れさまです👶
換気扇の下であやす、
ニナルbabyアプリの寝かしつけ音(ホワイトノイズと掃除機、きらきら星はお気に入りですぐ寝てくれました)で3ヶ月まではこれでいけました!
無理なときは諦めてましたが
いけるときはこれでまとめて寝てくれるようになりました✨
大変ですが無理されないでくださいね☺️

はじめてのママリ🔰
薄い素材のガーゼケット?でお雛まきをして抱っこして部屋を暗くして無心で歩き回って
寝たタイミングで置いて起きたらまた抱っこして歩き回るを何度か繰り返しているうちに寝てくれてました🤣
-
チョロ
お雛まき挑戦してみます!!
私も夜中無心で歩き回っています😂
根気強く頑張ってみます💪
情報ありがとうございます😭- 6月17日
チョロ
ママリ様もお疲れ様です😌
今日の夜から寝かしつけ音かけてみます!
我が子のお気に入りの音探してみます👀
優しいお言葉ありがとうございます😭
適度に手を抜いて頑張ります💪
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😌
お気に入り音探してみてください
これはあまりおすすめしませんが昨日育児日記を見返してみたら
大人用のベッドで一緒に添い寝して寝かしつけしてたみたいで
そんなこともあったなーと思いましたが
布団の窒息死や知らぬ間に親が被さってしまったりの危険はありますが
私がそもそも寝れなかったので
危険度を感じてなく赤ちゃんは
抱っこの他に温かさや親の匂いの心地よさで安心するみたいで最後の砦で私は泣かせながらも横でトントンして寝かせてたの思い出しだしました☺️
今でも夜泣きして寝ないときは1.2時間寝入るまで一緒に添い寝してベビーベッドに移動してます😂💕
お子様の安心材料や寝てくれる方法見つかるといいですね
お互い無理なく育児頑張りましょ✨