※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学一年生の息子ですが、なにか必要なものとかあると帰ってすぐただい…

小学一年生の息子ですが、
なにか必要なものとかあると
帰ってすぐただいまより先にママ!○曜日に○○がいるからね!
とか、学校で使うテープそろそろなくなるから買ってて!とか、

とにかくよく覚えてられるなーって事もしっかり覚えてちゃんと伝えてきます笑

母に言うと、あんたが頼りにならんから自分でしっかりするしかないんでしょ🤣偉いじゃん🤣と言われ🤣🤣

一年生どんな感じですか😂?
ただ一年生になって成長してるだけですかね😂✨

コメント

ぽん

うちは寝る前に必要な物に気づいて言ってきます🫠
しっかりしていて素晴らしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    寝る前で次の日に必要とかだったら焦りますね😱💦
    でも寝る前ホッとリラックスした時にぱっと思い出すんでしょうね可愛いです🥹✨

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

素晴らしいです👏✨
しっかりしてますねぇ!

うちの子は、基本的に聞くまで言わないです(≖ᴗ≖ )笑
たまーに言ってきて、やるじゃん!って感動してますꉂ🤣𐤔

ゆずなつ

うちの娘もそんなカンジです!
たぶん、帰りの会で担任に言われて親にちゃんと言わなきゃ!!伝えなきゃ!!って気持ちが強いんだと思います😅
だけど、うちの娘は忘れ物多いです🤣