女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
名前考えるの大変なんだなぁ。名前の由来とかも考えるってなるとなかなか決まらない😳
名付けについて☺️ 男の子の候補が ・達貴たつき ・律貴りつき 女の子の候補が ・美弥子みやこ ・茉子まこ で私は考えているのですが(旦那には言ってない本当に案のまま)、上記の名前で印象が良いのはそれぞれどちらかお聞きしたいです🥺✨ 苗字が3文字なので3文字だと書くの大変かな?…
娘の名前の由来について! ここで漢字を載せる事が出来ないので わかりにくいのですが 由来の理由だけを見てこれって おかしいなとかみなさんから見て意見いただき たいです😊 由来が 大きな木のように芯があり おおらかで人に寄り添える優しい人に なってほしい というものなん…
小学校の先生がいらしたらお願いします。 子供が生まれてメモリーブックなるものを書き始めました。生まれたときのことや、初めて○○した日などを書くものです。その中に名前の由来を書くところがあります。 うちはこどもに生まれたときにどれだけ私たち家族が嬉しかったか、祝福…
女の子の名付け難しい😣💦 息子の時も中々決まらず誘発で入院する3日前に決まりました(´-ω-`) 皆さんどうやって女の子の名前決めてますか? サイトとか見て決めてるんでしょうか? 男の子より女の子の名前の方がハードル高い気がして💦(私が実母に名前の由来聞いたり、この漢字が…
新元号が 令和 と発表されてから 令和 に込められた意味を知って 素敵だな〜と思った!🥺 2人目は令和元年生まれになるから 名前は万葉集からとるのもアリだな〜と😊💕 でも万葉集なんて意味分からないし 私には無理な気がする (笑)(笑) 万葉集関連の本がたくさん出るみたいだか…
息子の2歳検診に行ってきました。 そこで1年前の1歳児健診でその時の子育ての状況や将来の自分たち家族宛の手紙を夫婦それぞれが書いていたものを渡されました。産院の方から書いてくださいと言われて書いた物です。 そんなの書いたなぁくらいの記憶しかなくて帰宅して読んでな…
皆さんの、お子さんの名前の由来はなんですか??
女の子の名前についてアドバイスをください! 私の名前から漢字を一文字とってつけようかと思っています。漢字の読み方は違う読み方をします。 たとえば、私が花子(はなこ)だとしたら、娘の名前を美花(みか)にする感じです。 自分としては、名前の由来もしっかりしてていいかな…
名付け苦戦中してます🤣 そろそろ候補だけでもあげようと名前を考え始めているのですが、こういう子になって欲しい…という想いから考えた名前や響きが好きな名前は画数がよくなかったり、画数をよい漢字にすると気に入らなかったり😅 画数メインで考えて、響きも漢字もいいかな~…
今更でとても恥ずかしいんですが 名前の由来について質問です! 湊翔と名付けました。 おもむくままに羽ばたいて生きて欲しい と由来を聞かれたら答えていたんですが 翔は羽ばたくとは読まないんですが 表現的な感じで羽ばたいてと由来につけて平気でしょうか? 辞めた方がいいで…
皆さんの意見を教えてください!! つい最近旦那のいとこに子供が生まれました。 陣痛からの促進剤、緊急帝王切開などのフルコースだったみたいなのですが その出産した次の日に義両親と義姉と義姉の子供が見舞いに行ったみたいです… そして、SNSを見てみると出産した人でさえ名…
去年、息子が7ヶ月の時に離婚しました。 現在、養育費の調停中です。(1度も出てきてないです。) こちらは弁護士をつけて話を進めており、弁護士と家裁からの手紙も見ているかわからないです。 そのような状況の中、元夫のTwitterの投稿のことで、共通の友達から、「元夫さん、アイ…
女の子の名前が決まりません😭 夫と話し合ったり、毎日名付け本を読んだりしているのですが...これだ!と思う候補が浮かびません。 皆さんの名付けのエピソードや名前の由来を教えて下さい!
2人目今月末産まれるのですが 仕事ずっとしていて名前決めるの今焦ってます😭😭 仕事疲れで考える余裕がなかったり、調べて姓名判断とかで合う合わないとかあったり…💦 苗字が齊藤なので余計難しくて😢 皆さんのお子さんの名前の由来などよかったらお聞かせください😭🙇♀️
名前の由来について🙌 碧という漢字を使った名前のお子さんがいらっしゃる方 名前の由来を教えて欲しいです🥺❤️ また、碧という漢字はどんなイメージですか? ↑こちらはどなたでもお応え頂きたいです💕
今月、女の子出産予定です。 子供の名前についてずっと悩んでいます😭 一番の候補は[星奈]で[せな]です。 率直にききますが、おかしな名前でしょうか? 女の子と判明してから旦那と何回も話し合ったのですが自分達の中で呼びやすく、もともとこういった名前をつけたいという方向に…
女の子で「まこ」と名付ける場合、どの漢字が一番いいと思いますか? 「いいね」でお答えください! 真子→一番名前の由来は説明しやすいかなと! でも、漢字が堅苦しい? 麻子→麻は衣服に使われるので、優しく包み込むイメージ? あさこと間違われる危険あり…。 茉子→個…
莉々香という名前の由来ですが… かわいらしく誰からも愛され 上品で人を惹き付けられるような 魅力的な女性になってほしい というのは変でしょうか? まとめるのが苦手で 一応まとめて見ました…
旦那の会社の後輩が二人目産まれるらしい😎 めでたいめでたい٩( 'ω' )و 名前決まってるのかな?って聞いたら 候補に上がってるの全部びっくりした😶 響きで決めてるらしい😶 名前の由来とかないのかな?( ˙ω˙ )💭 否定するわけじゃないけど うちらだったら考えつかない名前だなぁ…
今度産まれてくる子供に、さなって漢字をつけたいです! 漢字は咲奈にしようと思ってます。ネットで見て意味は周りの人も笑顔にさせる朗らかな人になってほしい!と言う意味だそうです! 他にもさなって読む良い漢字を教えてください!あと、つけた名前の由来もお願いします!
妊娠20週目になりました! 皆さんは、お子さんの名前はどうやってつけましたか? 1人目は、旦那がつけたんですが… 2人目は、私がつけていいよと言われました。 凛々夏(りりか)って変ですかね? 名前の由来は…凛々しく、元気に育って欲しいと夏のイメージにしたいと漢字にしま…
【子供の名前】 信じますか?信じませんか? まだお腹の子の性別がどっちか分からない頃、自分の子供だと認識している女の子👧の赤ちゃんのが夢に出てきて、横に子供の名前が書いてありました。 その名前は親戚にも友達にもいない名前。でも可愛い名前で、何故か気に入りました…
今でも保育園や幼稚園などで「名前の由来はなんですか」って言う宿題のようなものは出るのでしょうか? 私自身、特に由来が無かったのでなんて書こうか困った記憶があります‥
ただの凹みなんですけど、 0歳児クラスの保護者会が昨日あって行ってきたのですが、自己紹介から子どもの名前の由来、あとは他己紹介がありました。 周りのママさん達との国語力の違いに凹んでいます。 まだ自分の事や娘の事を上手く皆さんに伝えられないのは仕方ないですが、他…
4月に2人目が産まれます 名前は明日菜にしようか 迷ってて、 名前の由来は 明日の未来を明るく照らし 草花のように真っ直ぐな 可愛らしい子に育ちますように にしようかと思うんですが 変ですか?
名付けについて質問です😊 今も小学生の授業とかで名前の由来を発表したりすることはあるんでしょうか? みなさんは由来を考えた上で名前を決めていきましたか? 由来は後付けになってしまった… 由来など気にせず好きな名前に決めた…とか教えて欲しいです! ちなみに女の子です。
梨々花という名前の由来が長いような… 梨の花言葉は愛情、思いやりの心。 花のように周りを明るく、 優しい心を持ち、愛される子に なってほしい。梨は実になることから 実りある人生になるように。 というのは変でしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣