

3110
季語を入れました。

まるまる
名字にあう画数でたくさん候補を出して、その中から響きと漢字で決めました✨

mamari
1番に考えたのは響きです✨
人に対して優しく、周りを幸せにできる子になって欲しいと思いを込めた漢字にしました(^^)

ぴま
陽だまりのような優しく、暖かい心を持ち、ひまわりのように明るい笑顔でみんなを幸せにできる子になりますようにと願いを込めて「ひまり」と付けました😊

まっこ
娘3人とも花言葉に惹かれた花の名前を入れてます。

退会ユーザー
響きから決めました◎
私が子供3人希望していて中性的な名前を付けたかったので
男の子ならみなと、女の子ならあさひ、3人目はどちらの性別でもひなたとつけようと思って漢字を考えてたのですが
湊叶(みなと)、旭飛(あさひ)、陽向(ひなた)にしようと思っていたら
旭飛が男の子っぽいと言われ😭💦
繰り上げて娘にひなたとつけようとなり旦那の意見も交えて女の子っぽく陽咲(ひなた)と名付けました😊
漢字は
そのものではなく場所を表すような漢字(港ではなく湊、朝日ではなく旭、日ではなく陽)を使い後ろの文字(動詞)が前の文字に係るような構成です( ・ᴗ・ )
-
退会ユーザー
2文字目は置き字みたいな感じです!- 3月30日

はじめてのままり
娘は 誰にでも優しくときに厳しく、そして夢をみつけて夢に向かって頑張って欲しいという意味を込めました。
息子は 夢をもってどんなときも幸せだと胸張って言えるような人生送ってほしいという意味を込めました!
どちらも夢を持ってほしい。そしてそれを叶えてほしい。それがママの夢であり願いです(・∀・*)

ね
初めての子とも仲良くなれる愛嬌のある優しい子という思いと響きできめました!

ぷりん
昔の日本男子のように義理堅く回りの人を大事にして自分の意思をしっかりもって行動できるようにと旦那が着けました☺️

ayu
娘は
女性らしく美しく慈しみや人を愛する優しい気持ちを大切に出来る子になりますように。という意味を込め
息子は
広い心と希望を持ち自由に大きく羽ばたいて成長してほしい。そして宝という意味の漢字も入れました😋

退会ユーザー
娘の名前は杏華(きょうか)です。
私の名前にも杏が入っているので娘にも使いたくていれました。
杏には人助けの意味があるので
困っている人がいたら手を差し伸べられるような内面も外見も美しい女性になりますように
と願いを込めて名付けました😊

takpan
力強く真っ直ぐ未来を切り開いて行って欲しいという願いを込めました。
男の子なので、画数も大事にしました。

ママ
人助けのできる思いやりを持った優しい子に、草花のように元気にのびのび育って欲しいという願いを込めて名付けました😊

はじめてのママリ🔰
元気に、心も体も健やかに育って欲しいという気持ちで付けました!
男の子だったのと、親として願うことはコレだなと思って簡潔にしました😊✨

みのママ
祖母の名前からつけました。
祖母が護ってくれそうな気がして。
あと当て字ではなく誰でもその名前と読める、画数が良い漢字にしました。
コメント