小学校の先生がいらしたらお願いします。子供が生まれてメモリーブック…
小学校の先生がいらしたらお願いします。
子供が生まれてメモリーブックなるものを書き始めました。生まれたときのことや、初めて○○した日などを書くものです。その中に名前の由来を書くところがあります。
うちはこどもに生まれたときにどれだけ私たち家族が嬉しかったか、祝福されていたかが伝わる名前にしよう(簡単に言うとおめでたい感じの名前)と思いつけました。
なのでよくある「~な子に育って欲しい」というような願いを込める名前ではありません。
ここからが質問で、小学校で名前の由来や生まれたときのことを聞いてくる授業があると思います。願いを込める系の名前でないと「私の名前は思いがこもっていない(適当につけられた)」と子どもは思ってしまいますか?
理由は後付けで「~な子に…」とすることもできるので、授業で「どんな願いが込められた名前ですか」というような扱い方ならメモリーブックに後付けの方の理由も書いておこうと思います。
でも本心は親の「こうなって欲しい」を名付けるのはちょっと…という思いがあります。生まれたたけで嬉しいので。でもこの思いは小学生でまわりがみんな願い系の名前だと理解しづらいですよね。
実際、親から一文字ずつとったとか、うちのように単なるめでたい名前のお子さんは授業でどんな反応ですか。よろしくお願いします。
- はる(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
きく
小学校の教師ではないですが私も小学生の頃にそういった授業をしました
周りの子は〜な子に育って欲しいこうゆう意味があってつけたという子が多く私だけお父さんがふと浮かんだからこの名前になりましたと発表しなければならない時は改名したいなんか理由付けてと言ったことがあります今思えば親不孝だなと思います(笑)
お子様にはそのままあなたが生まれてどれだけ私たちが嬉しかったか祝福されて生まれてきたのか伝わるようにこの名前をつけたのよって伝えればいいと思います😊
yu-s
私が子供の時にありました😂
だから、それ程で由来を後付けしました。笑
-
はる
そうなりますよね(笑)メモリーブックに書かなくても、子供が授業用に「願い」を欲しがったら後付けの理由もいってあげようと思います。ありがとうございます!
- 4月12日
りら
私の名前は兄が勝手に呼んでたのに 親が子を加えて出来たものです。そういった授業で 子ついてるけど 〜な子って由来じゃないので 適当につけられたのかと当時思ってました、、、(笑)
中学生の頃くらいに、親が候補にあげてた名前のメモが母子手帳から出てきて、色々考えてくれてたんだなっていう気持ちになりました🌸🌱
友達の名前は お寺で縁起の良い名前を付けてもらったという子もいましたし (* ॑ ॑* )⸝
その時理解できなくても、後々理解してくれると思いますよ!
-
はる
後々理解してくれると嬉しいです。
授業でやる時には、年齢にあった配慮をしておこうと思います。
候補のメモは捨てないでおこうと思います(笑)
ありがとうございました!- 4月12日
退会ユーザー
先生じゃないですが…
「愛されて祝福されて産まれてきたことを知って今後の長い人生の自信につながるようにと、この名を付けました」のように【祝福されていることを知って欲しかった理由】までを付け加えた言い方にすれば良いのではないでしょうか?
-
はる
理解できそうな年齢なら、ちゃんと説明したいと思います✨ありがとうございました!
- 4月12日
はる
やっぱり小学生の時には、わかりづらいこともありますよね。授業用にどうするかはさておき、子供たちにはちゃんと思いを伝えたいと思います✨ありがとうございました!