「トントン」に関する質問 (252ページ目)








おしゃぶりを使用して育児をしてきた方。 今現在おしゃぶりを使用しながら育児をしてる方に質問です。 今4ヶ月になる息子がいます。 2人目にして初めておしゃぶりを使っています。 離乳食を始める時夜中のミルクをやめていこうと思うのですが、 途中でもし起きた場合はおしゃぶ…
- トントン
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7


とにかく寝かしつけがストレスです。 生後7ヶ月の娘です。 もともと添い乳でかなり睡眠が浅くなり酷いときで15分で泣いておっぱいを求めてくるので添い乳を何とか止めさせて現在は抱っこからのトントンで寝かせるのですが上手くいかないときがあり背中スイッチでまた泣いて、ま…
- トントン
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 夫婦
- おっぱい
- コタママ🔰
- 7




生後8ヶ月の子がいます。 離乳食はもう3回食になったんですけど夜寝る前は おっぱい飲んでトントンして寝かしつけるんですが 昼間は欲しがらなきゃおっぱいあげなくてもいいんですかね?
- トントン
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- おっぱい
- 💋
- 2



生後4ヶ月前後で セルフねんねをしないお子さんをお持ちの方。 お昼寝の寝かしつけ何分くらい粘りますか?笑 朝早起きすぎてもう一度寝てほしくて 30分近く粘ったのですが全くダメで諦めました(笑) みなさんならお昼寝などもどのくらい 抱っこやトントン、添い寝などをして …
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2


夜寝室にいったり、抱っこで寝かしつけをするとギャン泣きです。 まだ遊んだりしたいようです。 今まではおしゃぶりがあったので、寝室でゴロンとしてるだけで寝てくれてましたが、5日前に卒業してからはずっとギャン泣きで、毎晩泣き疲れて寝るような感じです。 保育園のお昼…
- トントン
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼夜問わずですが、授乳寝落ちが良くない と言われているのはなぜですか…? 癖になるから?って感じですか? セルフで寝るのはほぼ無理です😅 抱っこでうとうとさせて、布団に置いて トントンで寝かせる、もしくは 授乳時間と被ったら授乳して寝る、 という感じです💦 どちらだと…
- トントン
- 布団
- 授乳時間
- おっぱい
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 2


お昼寝の寝かしつけにイライラしちゃう〜😖 生後4ヶ月です。 もう2時間も起きてるのに 抱っこしてもにっこにこ、トントンで寝かしつけ しようと思うとギャン泣き。 もう寝ないならいいやと思ってリビングに 戻ってきたら1人で喋ってるし… なんで寝てくれないのだろう(笑) お昼…
- トントン
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 11


お昼寝の寝かしつけで悩んでいます… 生後5ヶ月の娘がいるのですが、生後3ヶ月位までのお昼寝は抱っこすれば寝てくれていました。生後4ヶ月に入る頃から抱っこを嫌がるようになり、代わりに絵本を読んだりオルゴールを聴かせながらトントンすると寝るようになりました。しかし、生…
- トントン
- 絵本
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


私が悪いのでしょうか… ただの愚痴です。読みにくくてすみません。 最近、夜泣き?寝ぐずり?が酷くて、寝始めてからの2-3時間は、ギャン泣きで何をしても腰を逸らして盛大に泣いてます。 トントン、おしゃぶり、抱っこ、1度明るい部屋で起こす、添い寝…など色々試しますが、なか…
- トントン
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の男の子です。 4ヶ月になる少し前からチャイルドシートでギャン泣きが始まってしまいました💦 ミラーをつけて、顔が見れる様にしてもだめ。 くるくるメリーをつけてもだめ。 好きなトントンとまとちゃん流してもだめ。 ほぼワンオペなので、予防接種の病院や皮膚科、…
- トントン
- 予防接種
- 病院
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- るいるい
- 7

