

はじめてのママリ🔰
この時期からもできますが保育園に通っているならば保育園に合わせたほうが良いですよ。
1人だけ別対応するのも大変ですし、必ずしもそのタイミングで対応できるとは限りませんし、完全に完了していなければ園外での外遊びなども行けなかったりクラス全体にも影響でますので。

たか
保育士ですが、家で始める分には問題ないですよ😊
どうぞどうぞって思ってます!
うちの下の子も2歳過ぎて家でパンツで過ごせるようになりましたが、園ではなかなか言えなくてしばらくおむつでした。でも、子どもも保育士も慣れるとちゃんとパンツで過ごせるようになりましたよ。

りほころ
うちも、保育園ではまだですが家では超ゆるゆるトイトレ始めています😊ゆるゆるなんで、お風呂の前にトイレに座る習慣をつけているだけなんですが、、笑😆最初はトイレに座るだけでギャン泣きでしたが、今は慣れてきて自分で補助便座をセットして座るようになりました😌成功するのは10回に1回ぐらいですが、今はトイレに座るのに慣れるだけでいいと思い、ゆるーくしています😊😊
実母が保育士なので、実母に相談してこのスタイルなのですが、保育園に丸投げせず、お風呂の前とか朝起きてすぐとか決まったタイミングだけでもトイレに座る練習くらいは家でもして欲しいのが本音やなーと言っていました😅
コメント