
3歳後半の子どものトイレトレーニングについて相談があります。園ではパンツを履けているのに、家ではオムツに戻りそうです。パンツの濡れた感覚が嫌で、履くことを拒否しています。最近おまるでおしっこができるようになりましたが、パンツには慣れてほしいです。アドバイスをいただけますか。
3歳後半のトイトレについて失礼します🙇♀️
もうすぐ夏休みになりますが、園ではパンツを履けていたものの、家では一日中オムツに逆戻りしそうな状況です。
最初は「甘えかな?」とも思いましたが、様子を見ていると、パンツで濡れた感覚が嫌なようで、失敗すると「パンツ嫌!」となってしまうみたいです。
家では駄々のこね方もひどく、パンツを履かせることができず、正直少し諦めモードになってきてしまっています😂
ただ、ここ2〜3日でおまるにおしっこができるようになり、大きな進歩もありました👏✨
そろそろ家でもパンツに慣れてほしいと思っているのですが、好きなキャラクターのパンツを選ばせても全然履いてくれず、お手上げ状態です。
同じような経験をされた方、どのように進めたらいいかアドバイスがあればぜひ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰

なっつ
パンツの上にオムツ履かせたりしてました😂😂

ママリ
おまるやトイレでできたら、保育園の先生に報告して大げさに褒めてもらっていました😂
後は無理してやらせない、ご褒美シールを買って貼る。くらいでした。
コメント