※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがミルクを飲むペースが遅く、途中で寝てしまい飲まなくなる悩みがあります。改善方法を知りたいです。

生後20日で、完ミです。
今ミルク100作ってあげてるんですが、飲むペースが遅いのか途中で寝てしまって吸わなくなって50~70ほどしか飲みません。そのせいで3時間も持たず、1時間〜1時間半くらいで泣いてなんとか2時間まで持たせてミルクあげてますが、どうにかしたいです。哺乳瓶トントンして刺激したりしますがそれでは起きず、足の裏強めにこすったりすると起きますがミルクは飲みません。どうしたらいいんでしょうか?
途中で飲まなくなってしまう改善方法なにかありませんか?

コメント

はじめてのママ🔰

産科勤務です🍼
飲ませているときに
飲むスピードが遅くなって
きたなぁというタイミングで
哺乳瓶を引いたり、
少し回すと良いですよ🙆‍♀️