※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒についてです。最初のうちだけ!と思いながらもどの方法が良…

哺乳瓶の消毒についてです。最初のうちだけ!と思いながらもどの方法が良いのか悩んでいます...哺乳瓶の消毒は煮沸、ミルトン、電子レンジなどどの方法でやっていますか?
出来るだけ楽なものが良いです!!!!

コメント

mama

私はミルトンが楽でした😊
電子レンジは五分後に取り出しに行かないとピーピーなるし、、、
ミルトンだと洗浄したらドボンしておいて次回使うまで浸けっぱなしでいいので楽でした😊

はじめてのママリ🔰

うちは猫いて毛とかついたら嫌なのでミルトン入れっぱなしが1番楽でした!レンチンは冷めるまで使えないのがイライラでした🥺

きゃろ

feekaaの多機能ボトルウォーマーっていうものを使ってました!場所取りますがスチーム消毒とかミルクの保温もできます!消毒は受け皿に水入れてあとは稼働させるだけでめちゃ楽です☺️

はじめてのママリ🔰

電子レンジなら
洗ったらケースに入れてレンジ入れるだけなので、一番手間はないかなと思ってます!

ミルトンは1時間つけないといけないから、洗い忘れてて次のミルクに間に合わないときにすぐ使えないので嫌でした💦

ぴぴ🔰

うちはミルトンにしてます。
産後ケア利用した時に、電子レンジ消毒してもらったら哺乳瓶のシリコン部分が黄色く変色してました…🥹

乳頭保護器など、熱に弱い製品もあるのでミルトンが無難だと思います!

はじめてのママリ🔰

わたしもミルトンがなんだかんだで1番楽でした🫶ただつけとけばいいので…

ぷにか

私もミルトン派ですー!