「トントン」に関する質問 (199ページ目)


寝かしつけや夜泣きでまいってます。。 最近寝かしつけに1時間、夜泣きが3、4回あり、睡眠が思うように取れずしんどいです。 部屋を真っ暗にしたらいいと聞き、今まで豆電球つけてましたが、消しました。けど消したら消したで暗すぎて周りが見えないのがこわいのか激しく泣きます…
- トントン
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4


















おしゃぶりの辞め方 1歳3ヶ月の女の子がいます! 日中はおしゃぶりを使わず、昼寝も保育園の為おしゃぶりなしで寝れています。 しかし夜寝る時だけはおしゃぶりが無いと寝付けないようで、そろそろ辞めさせたいのですが辞め方が分かりません💦 日頃使ってる訳ではないので凄い執…
- トントン
- 保育園
- おしゃぶり
- 女の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人のワンオペ寝かしつけについて。 完ミで育てています。ミルクを飲んでも寝ない下の子。お腹の上に乗せてトントンすれば寝るけどミルク吐く。 上の子も下の子が寝ずにバタバタ動いているのでなかなか寝ず。 みなさんどうやって寝かしつけしてますか。
- トントン
- ミルク
- 寝かしつけ
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月です。 夜のねんねは必ず寝付いてから30分で起きてしまいます。 そのあと頑張って自力で寝てもすぐ目覚めてしまい、寝かしつける直前に授乳しているのですが再度授乳しないと入眠できないようでだいぶ手こずります。 同じような方いますか? またどうしたら起きずに寝…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ
- 3

生後8ヶ月、育児が疲れてしまいました。 睡眠問題が辛すぎて涙が止まりません。 30分で必ず起きてギャン泣き。 寝言泣きかと思いしばらく放置しても変わりなし、 ゆらゆら抱っこしたら覚醒、 床に置いてトントンだと泣き止まない。 寝かしつけで30分〜1時間かかったり 授乳での…
- トントン
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 7

もうすぐ生後5ヶ月の娘を育ててますが 寝る時はすんなりトントンで寝てくれるのですが 夜泣きが多いので母が疲れて中々起きる時間が整いません💦 早いと6時に覚醒して起きるし遅いと10時まで起こすまで寝てます。 すぐ抱っこ、授乳しないように授乳は授乳時間になるまでできるだ…
- トントン
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




夜寝ていても突然泣いて起き上がるようになりました 先週親族で旅行へ行きました 夜泣きは元々あったのですが旅行から帰ってきてから、夜中5回ほど泣いて立ち上がり、抱っこポーズをします 座ったままぎゅっと抱きしめたり、横になったままぎゅーと抱きしめてとんとんすると寝ま…
- トントン
- 旅行
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3