
夜9時から朝7時半までミルクなしで大丈夫でしょうか?義母のアドバイス通りにしていますが、問題ないでしょうか?
生後7ヶ月です。
夜9時にミルク240飲みました。
前は4時頃ミルク200を飲んでいましたが、最近抱っこしてトントンすると5分以内にまた寝るのでミルクを飲ませず寝せています。そして朝7時に起き、7時半に離乳食8時にミルクという流れです。
夜9時から朝7時半までミルクなしで平気なんでしょうか🤔
4時頃起きるのはお腹がすいてるから?喉が渇いたのかな?と思って今までミルクを飲ませていました。でも、義母から「飲ませなくなると習慣着いて起きなくなるよ」とアドバイスを貰ったのでそうしてます。多少ちゅぱちゅぱはしてますが寝続けているので大丈夫なんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)

あちゃぱ
ビックリされるかもしれませんが生後2ヶ月の後半あたりから夜中のミルク無しでした!
同じように4時頃起きてもまたすぐ寝ることが多かったので、あまり気にせずあげてませんでした😌✨

とむ
ミルクなして寝てくれるのなら大丈夫ですよ!
うちも7ヶ月ごろから夜中起きるもののミルク飲まないで寝るようになりました😊
今は8時間にミルク220、翌朝7時半にミルク190です!
一日のミルクの量が減るので心配にはなりましたが…💦
その分離乳食のときにお茶や白湯で水分補給してもらってます!
コメント