「ジャンパルー」に関する質問 (26ページ目)

もうすぐ7か月の男の子ママです✨ バウンサーを2か月頃から使用しており、お風呂を待たせている時や料理中に座って貰っているのですが、最近すぐ飽きるようで新しいものを購入しようかと思っています‼️ 体力も有り余ってるみたいなので、体力も消耗できて楽しく遊べそうなジャンパ…
- ジャンパルー
- お風呂
- バウンサー
- 歩行器
- 男の子
- alstromeria🌸
- 2






生後5ヶ月半です! オススメのおもちゃありますか?😳 大きいものならジャンパー、ジャンパルー、プレイジム考えてます🙌✨ 歩行器は長男のおもちゃが転がってたり、狭い部屋に引っ越そうかなと考えてるので使えないかな〜と思ってて… プレイジムはプーさんのメリーあるしどうかな…
- ジャンパルー
- おもちゃ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 歩行器
- HMS☺︎
- 0


色々やりすぎ•••?それとも足りない•••? こんばんは☺︎ 3ヶ月の息子のお世話をしていてふと、 皆さんは毎日どれくらい遊ばせてるかな〜?と気になりました! うちは、 朝起きてガラガラのラトルと輪っかのおもちゃ、お気に入りのマイクロファイバータオル握らせで1時間位遊ばせ…
- ジャンパルー
- おもちゃ
- 授乳
- バウンサー
- 息子
- はじめてのママリ
- 1

買ったおもちゃの箱は捨ててますか? いつか売るときのために必要なのかな、と今のところとっておいてありますが邪魔すぎます😵 あるのは、ベビージムとジャンパルーの箱なのででか過ぎて捨てたいです。笑
- ジャンパルー
- おもちゃ
- ベビージム
- aka
- 4



ロディって何歳くらいから楽しめますか? 1歳8ヶ月の息子。 抱っこしてバランスボールでぴょんぴょんすると とっても喜んで私の腹の上で自らも跳ねます。 ロディ乗れますかね? ちなみに1歳8ヶ月ですが歩けません。 やっとつかまり立ちし始めたくらいなので、 あんよのバランス…
- ジャンパルー
- 息子
- つかまり立ち
- 1歳8ヶ月
- 太もも
- おかあさん
- 5







太ももの線に左右差があるとどうなりますか? 4ヶ月健診の際にチェック項目があって、片足に線があって反対は無いのでチェックしたのですが、医者に両足揃えて伸ばされて「あ、反対は少し線あるから問題ないね」と言われました。その時はあまり気にしてませんでしたが、ジャンパ…
- ジャンパルー
- 予防接種
- 4ヶ月健診
- うなり
- 太もも
- みーちゃん
- 1


あまりおもちゃが好きじゃない我が子、本を読んであげたりする時がテンション上がってます! そんな我が子が今日アカチャンホンポでジャンパルーに乗せたら大喜びで😭もともと足をつけて歩くような姿勢にしてあげると嬉しくて笑います。その原理で足がつくので嬉しくて嬉しくて。…
- ジャンパルー
- おもちゃ
- 歩行器
- アカチャンホンポ
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 3




フィッシャープライスのジャンパルー持ってる方いますか? 3か月からと書いてあったので買ってみたら足がつかず飛べません😂 いつくらいから飛べるようになりましたか?
- ジャンパルー
- フィッシャープライス
- はじめてのママリ🔰
- 2


