
コメント

ねこ
大変ですよね。
ストレスもたまりますよね😭
下の子をおんぶできるようになれば、家事も上の子の相手も少し楽になりますよ😭
あとは自分が休みたいときにはTVとかDVDみせて、隣で寝てました😌
ねこ
大変ですよね。
ストレスもたまりますよね😭
下の子をおんぶできるようになれば、家事も上の子の相手も少し楽になりますよ😭
あとは自分が休みたいときにはTVとかDVDみせて、隣で寝てました😌
「赤ちゃん」に関する質問
飲み水について 赤ちゃんの頃は、水道水を沸かせて飲ませたり硬度の低い水(いろはす等)をあげると思いますが、、 普通の水は皆さん何歳頃から飲ませてるんでしょうか?💦 水道水(浄水器付き)をそのまま飲めるのはいつか…
昨日夕方ミニメトロ入れて赤ちゃんの頭もまだ全然高いと言われてたけど、朝から分娩室入って内診したらまさかの子宮口5センチ6センチでも取れるくらいと言われ 赤ちゃんの頭すぐそこだよ!て😂😂😂 痛みも何もないから全く…
2ヶ月くらいの赤ちゃん、朝同じ時間に起こしてますか? 毎日夜中のミルクの時間がバラバラになるので6時に起きたり7時に起きたりです🤔 たとえば7時に起こしたい場合、朝5時頃にミルクあげたとしても、2時間後の7時に起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2児母みぃ
ホント早くおんぶ出来る月齢になって欲しいです😭
TVに集中して見ることないんですよ💦