![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男のときだけジャンパルーをレンタルで使いました。
あれば遊んでくれるけど、なくても全然成り立ちます。
歩行器とジャンパルーどっちかでいいように思います🤔
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
歩行器て移動出来るまではジャンパルー有難かったです!
1人ですわらせるのもまだ怖いしそれでも子供は起き上がってたい!って時はジャンパルーにのせて家事してました(*’ω’*)
![(˶ ̇ ̵ ̇˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
大きいものなので歩行器かどちらかの方がいいんじゃないですかね?🥰ちなみにうちは足腰に将来影響がある可能性を聞いたのでどちらとも買いませんでした。ハイハイが1番筋肉も付くし、将来的にもいいみたいです✌️
![MiKo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiKo
トイザらスでは毎回、ハイテンションで遊んでくれたのに
いざ買うと…乗せると泣く。
ジャンパールに捕まり立ちして遊ぶだけでした(笑)
期待はずれでした。
歩くようになったら、すぐ売りました~
![リカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リカ
上の子の時にジャンパルーを買いました。
ちょうど息子にも最近出して乗せていますが、ご機嫌です笑
上の子の時に抱っこすると足をバタバタさせて立とうとすることがあったので購入しました。
息子も同じです。
しかし昔の形のジャンパルーなのですごく場所とります💦
最近のはわかりませんが........
コメント