「たんこぶ」に関する質問 (5ページ目)
もうすぐ生後10ヶ月です。 朝床に落ちたおもちゃを取ろうと歩行器から落ちてしまいました。落ちたところは見ておらず、おでこに小さいたんこぶがあります。 少し様子を見ていますが、いまだに吐き戻しがある子なのですが、吐き戻しと嘔吐の違いって分かりますか?
- たんこぶ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- 歩行器
- 吐き戻し
- \(^o^)/
- 1
生後8ヶ月の子どもが頭をぶつけました。 長文になります。 私が上の子の寝かしつけをしていて旦那に下の子をお願いしているときに 膝立ちで掴まっていてバランスを崩して転んで床に頭をぶつけたようです。 なので私は詳しい状況は分かりませんが、 旦那に聞いたところ多分襟足…
- たんこぶ
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ
- 4
生後11ヶ月ベビです。 21:00ごろに高さ40センチほどのベッドから落ちてしまったようです。現場は見ていません。 鈍い音がして駆けつけたら床に仰向けでした。床はフローリングです。 その場で抱き抱え、1分ほどで泣き止み、その後はあやして笑うし、元気に遊んでおりました。お…
- たんこぶ
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後8ヶ月です。再投稿です。 本日の早朝5時頃に私は家事をしていて、旦那に子供を見ていてと頼んでいたのですがいつの間にかベットに登ってベット横に置いてある机の柱に頭をぶつけたようで、こめかみにたんこぶが出来ていました。 画像では見にくいですが腫れています。 この…
- たんこぶ
- ミルク
- 旦那
- 病院
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
【至急!】 1歳の男の子がいます、 今まではベビーベッドで寝かせていたのですが、夜中必ず起きてこっちに連れてくることになるので昨日からお試しで大人と寝ています。昨日は下の布団で寝て、今日はベッドでと試していたのですが、、。 壁側に子供を寝かせて、反対側は私がいる…
- たんこぶ
- 保育園
- 病院
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5