※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ち
子育て・グッズ

子供がベビーカーから倒れておでこを打ちました。泣いた後は元気ですが、明日小児科に行くべきでしょうか。

今日、一歳6ヶ月の子供が乗っているベビーカーが倒れて、おでこを打ってしまいました。

お店の中で子供をベビーカーに乗せて買い物中に、
少し目を離した時に子供が体を横に向けて体重をかけたようで、ベビーカーが横に倒れて床に頭を打ちました。
すぐ泣きましたが、抱っこしてしばらくすると泣き止みました。
おでこを見るとすぐに痣と、たんこぶ?腫れ?ができていました。
土曜日の夕方だったので、小児科はどこも開いてなかったのでそのまま帰宅しました。
少しでも目を離してしまったのは、とても反省しております。批判はやめてください。

ご飯もよく食べ、嘔吐なし、いつも通り元気に遊んでます。
明日、一応小児科に行った方がいいでしょうか?
日曜日診療している小児科に行こうか迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

普段通りの様子なら大丈夫そうな気もしますが
念のため病院で診てもらった方が安心しますよ。

私も娘が1歳すぎたあたりで目を離したすきに階段から転げ落ちてしまい、
同じようにすぐ泣いて、抱っこして泣き止みましたが
怖かったので受診しました。

レントゲンを撮ってもらって、問題なかったので安心しました。

  • ち

    回答ありがとうございます!
    病院は小児科に行かれましたか?🤔
    うち近くの小児科にはたしかレントゲンは置いてなかった気がします😭

    • 3時間前
3児ママ

今、症状がたんこぶだけなら行きません。行っても様子見で、どうしても心配ならレントゲンと言われますが(−_−;)
あっただ6ヶ月未満の子なら連れて行くかもです。

もし連れて行く場合は小児科で診てもらえるか電話してからにします。
脳神経外科も小児は対応してない場合もあるのでこちらも診てもらえるか電話してからにします。

  • ち

    回答ありがとうございます!
    やはり様子見で。と言われそうですよね😥
    以前、上の子が頭打った時に、行く前に小児科に電話で聞いたらレントゲンやCTは撮れないけどそれでもいいなら、って感じの言い方だったんですよね😭

    • 2時間前