※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の息子が座っているときに、後ろにひっくり返って棚の縁で後…

生後10ヶ月の息子が座っているときに、後ろにひっくり返って棚の縁で後頭部を打ちました。
すぐ泣いて抱き抱えて、その時は何も思わなかったんですが、お風呂に入っているときに襟足あたりにたんこぶのようなものができているのに気が付きました
気になるような症状はなく、いつも通り過ごしています。
後頭部なので気になっています。。
明日にでも病院に行きますか?様子見しますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もソファーから落下して頭を打ち病院に飛んで行きましたがとにかく今できることはないからぶつけてから24時間様子を見て、震えや嘔吐、発熱、視点が合わないなど変化があったら救急でもいいから行ってね!と言われました😭なので、とりあえず様子見かなと思いますが私は病院へ行って安心した派です!🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

やっぱり24時間様子見ですか😭
ありがとうございます💦