
年長の息子が、運動会の練習中にお友だちを怪我させてしまったらしく、…
年長の息子が、運動会の練習中にお友だちを怪我させてしまったらしく、担任から電話がかかってきました💦
組み立てで隣の子と手を繋いでいて、離す時に手を下に力強くしてしまったらしく、隣の子がこけてたんこぶができたと報告受けました。。
キツめにしっかりと注意しました。
わざとではないですが、楽しくなりすぎだから、気をつけないといけないと叱らせてもらいました。
とのことでした。
もちろん息子が悪いので謝罪しました。
息子は反省している様子だったのと、私からも話しましたが
お友だちを傷付けてしまって、私がとてもショックです😭😭
日頃からテンションが上がりすぎると、歯止めが効かなくなり、2つ上の姉にやめてと言われても、自分が楽しくなってしまうと周りが見えなくなるところがあります💦
男の子を持つママさん、似たようなところがある方、
なにか対策などありましたら教えてください😭💦
そして、相手の親御さんには2週間後の運動会で会うので今日のことを謝罪した方がいいですよね😣😣
- ゆにまるこーん
コメント

りい
楽しくなってどんな感じで怪我につながってしまったのかが分からないですが、そんなに叱ることかな?と思ってしまいました。
ゆにまるこーん
組み立て体操の練習中に、手を繋いで上に上げて下げる時にこけさせてしまったとのことでした💦
ふざけてはいないと思いますが、楽しくなりすぎて、わがとじゃなくても気をつけないといけないときつめに注意したといわれました😭