
コメント

はじめてのママリ🔰
心配ですよね!
私は小児科とか皮膚科とかついでですが診てもらいました😓
はじめてのママリ🔰
心配ですよね!
私は小児科とか皮膚科とかついでですが診てもらいました😓
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7日目の新生児を育てています。 38w0dに予定帝王切開で産まれました。 生理的体重減少から、なかなか体重が増えず、助産師から『規定量飲み切らなかったら呼んでください』と言われています。 常に寝ていて、ミル…
行事ごとや母親の関わりが多い幼稚園。人間関係が上手くない自分がやっていけるか不安です。 どなたか相談に乗っていただけませんか? もともと通わせたいと思っているこども園がありましたが、 夫の転勤が決まり、転勤…
ストロー飲みについて 生後8ヶ月、ストローのみができません。 (マグ飲みは家で少ししてます。ほぼ溢しますが) 紙パックのストロー麦茶でパックを押して練習してもダメ bbox買ってもダメ ストローは噛むものと認識し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
原因とかってわかりましたか?💦
はじめてのママリ🔰
それがわからないんです。
特に精密検査とかもされず(緊急性なかったみたい、、)
結局たんこぶが皮膚に吸収されていくまで3ヶ月かかりました、、。触らないでね。ってかんじで本人もまったく痛がる様子はなかったです😓