「寝落ち」に関する質問 (538ページ目)


生後3ヶ月の子がいます。 お風呂→暗い部屋で授乳 というルーティーンで毎日寝かせていますが、授乳+寝かしつけで1時間はかかります。 授乳したまま寝落ちするのを待って、寝たらベッドに置いています。 このやり方だとこの先もずっと授乳+寝かしつけに1時間以上かかり自分で寝…
- 寝落ち
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

我が家的には早い寝かしつけ完了🤭💕そして久々に寝落ちしなかったので長ーいひとり時間🙌 久々たけまりさんしたからお菓子食べようかな😍←おい💥🙌
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お菓子
- 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
- 4





生後9ヶ月の娘が家で朝寝や昼寝をしなくなりました😭 皆さん朝寝や昼寝は寝かしつけをされてきますか? されている場合、どうやって寝かしつけていますか?🥲 暗い部屋でトントンしても音楽聞かせても寝ず、あっちうろうろこっちうろうろして一人で喋ってます😅 横で寝たふりしても…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後9ヶ月
- チャイルドシート
- ゆきち
- 1














授乳が気持ち悪くて、言い表せない不快感があり辛いです。 1才8ヶ月の子に授乳をしており、2人目妊娠中です。 つわりの体調不良もあるので、次の三連休で夫の手も借りて断乳予定ですが、授乳が苦痛で堪りません。 助産師さんの講座なんかで、妊娠中、授乳が嫌になったという話…
- 寝落ち
- つわり
- 断乳
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 7



歯が生えてきてるんですけど寝る前にミルクを飲んでそのまま寝落ちです。 朝とお昼は離乳食を食べたあとに歯を磨いてはいるんですけどミルク飲んでそのまま寝落ちはやめた方がいいですかね。。?
- 寝落ち
- ミルク
- 離乳食
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後3ヶ月の赤ちゃんのお昼寝についてです。 朝寝はバウンサーで寝落ちします。 昼寝はぐずったら抱っこでギリギリまで寝かしつけて ベビーベットに置く感じです。 でも、すぐ起きてしまうので夜と同じ寝かしつけの 音楽をかけ、ベビーベットにタオルをかけて暗くしています。 ま…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1
