※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーたん
子育て・グッズ

娘の寝かしつけについて不安を感じています。夜の寝かしつけが苦手で、ミルクで寝かしつけていたのですが、最近歯のことを考えると焦りを感じています。寝かしつけのルーティンやコツを教えていただけますか?

夜寝るときは、ミルクで寝落ち。
このやり方を4ヵ月のときぐらいからやってきました。
娘もこれがルーティンになっています。
最近、フォローアップミルクについて調べてたら『寝る前はダメ』的なことが書いてあり、よくよく考えれば歯も生えてくるしそうなると歯磨きしないとじゃないですか!
この記事を見て、すごく焦りました。
今まで夜は結構楽に寝かせれてたので、またあの寝かしつけがやってくるのか!と…
昼寝とかの寝かしつけは大丈夫なんですけど、夜の寝かしつけはなんだかとても苦手というか…
不安しかありません😭😭😭😭
みなさんは、寝かせる時のルーティン?など「これ寝る前にやったらすぐ寝るよ!」みたいなことありましたら、教えてください!!!!!

コメント

優しい麦茶

上の子は1歳ちょい過ぎまで寝る前にフォロミあげてました!
腕枕でトントンしたりすると寝てくれました☺︎

  • ゆーたん

    ゆーたん

    寝る前にあげてから歯磨きしてましたか?

    • 4月19日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    してないです。フォロミで寝落ちです!

    • 4月19日
  • ゆーたん

    ゆーたん

    なるほど!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙏

    • 4月19日
のん

うちの真ん中の子もつい最近まではフォロミで寝落ちでした!
でもここ2.3日はトントンするか抱っこで寝てくれるようになりました✨