※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

帰宅後、1歳1ヶ月の赤ちゃんがミルクを欲しがり、ご飯は食べたり残したり。昼寝も短い。保育園でのご飯不足か、眠気と口寂しさか、ご飯量増やすべきか悩んでいます。

1歳1ヶ月、帰宅後ぐずってミルクをめちゃくちゃ欲しがります💦
ご飯はおかず、ご飯を完食したり少し残したりみたいです。おやつは食べてます。
昼寝もまだ慣れず短いです💦

帰宅後は寝ぐずり+ミルクの欲しさでギャン泣きです、、
240くらい一気に完飲してそのまま寝落ちしていきます。

保育園でご飯が足りないのでしょうか?
単純に眠気と口さみしさでしょうか?
ご飯の量を増やすように伝えた方がいいのか、、
よくわかりません😭

教えてくださいお願いです!😭

コメント

ママちゃん

保育園行ってるんですよね😃
おやつも貰ってると思うんですが、16時ぐらいにミルク飲ませてもらったらどうですか❓

そろそろミルクも卒業でいいと思います😃

  • 2児のママ

    2児のママ

    そうですそうです!😣
    ミルク飲ませて貰った方がいいですかね?😣でもミルクも卒業しないとなぁ〜と思って、、
    ちなみに牛乳はお腹壊すのでまだ飲めません😭

    • 4月20日
  • ママちゃん

    ママちゃん


    ウチも1歳ちょうどから保育園行ってるんですが、保育園で16時ぐらいにミルク飲ませてもらってましたが、自分からいらないって拒否して卒ミになりました😃

    • 4月20日
  • 2児のママ

    2児のママ

    自分から要らないされたんですね✨
    明日先生に聞いてみます!
    貴重な意見ありがとうございます🥺✨

    • 4月20日