「寝落ち」に関する質問 (340ページ目)


生後1ヶ月の赤ちゃんが、夜寝かしつけの時になかなか寝てくれなくて困っています😭💦 昨日やっと寝たのは1時過ぎでした… 授乳寝落ちか、抱っこユラユラでしか寝てくれません。 おくるみ、おしゃぶり、オルゴール、胎内音、いろいろ試したけどダメでした… 昨日は授乳寝落ちしたの…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 9






2人以上ご兄弟姉妹がいる方に、寝かしつけについての質問です。 3歳と生後8ヶ月の姉妹の育児中です。 上の子は保育園に通っており、今までは帰宅後お風呂から夜ごはんの流れで、お風呂後に下の子に授乳をし、そのまま授乳寝落ちもしくは寝室でセルフねんねで、 その後は上の子と…
- 寝落ち
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5









夜間授乳後、子供の目が覚めてしまうのに悩みます。 3ヶ月目前です。 夜は20時就寝で4時くらいまで寝ることがあるのですが そこで授乳したあと、寝落ちすればそのまま寝かしちゃうのですが 目が開いている時はゲップさせたりしてるとどんどん目が覚めてしまいます、、、 ど…
- 寝落ち
- ゲップ
- ベッド
- 夜間授乳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1





はー、はよ寝ろよ💢 ずーっとベッドでゴロゴロじゃまだし、喋ってうるさい。パパは寝かしつけ中に寝落ちするから使えない。 私が先にシャワーしてると寝室から出て遊んじゃうし(パパ寝てるから監視にならない)。 結局、隣にパパいたり物あったりで変にテンション上がって寝れな…
- 寝落ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーサークル
- おさき
- 4






生後2か月の子供がお昼寝しないことがストレスです。 新生児の頃は、ミルクを飲んだ後など特に寝かしつけせずに寝ていました。 しかし生後1か月半頃から、抱っこして寝かしつけをしないとお昼寝しなくなりました。なお、夜はミルクを飲んだ後に寝落ちしたり、少し抱っこでゆらゆ…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3