![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の男の子が抱っこや授乳でしか寝ない。寝かしつけ方法に悩んでいます。皆さんはどうしていますか?横になっても暴れて寝ない様子。
生後8ヶ月の男の子ですが、今まで抱っこ、
授乳寝落ち以外で昼も夜も寝たことがありません😭
抱っこできるのも今だけって思うと、今は
まぁいいかとも思うのですが流石にこれからずっとって
思うとそれはまずいと思い始めました🥺💦
皆さんはどうやって寝かしつけてますか??
我が家は明らかに眠たくなってから
ベビーベッドに連れて行ってトントンを頑張って
みたのですが、柵に捕まってよじ登ったり
座って遊んだりで全然寝ようとしません...
横に転んでトントンもしましたがよじ登って来たり
何かに捕まって立とうとしたり暴れまくってます😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーベッド内で柵に捕まったり遊んだりしてるなら放置してます。(ベビーモニターがあるので別室から見守ってます)。近くにいると興奮してしまって眠れずでした😅遊んでるうちにつまらなくなり寝る感じです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は朝寝と昼寝は抱っこじゃないと寝なかったです😭
生後6ヶ月頃から、眠そうにしてたらまず真っ暗の寝室に連れていき布団に置く。30分しても寝なければ抱っこで寝かす。
っていうのを続けてたら、1ヶ月くらいでたまに布団で寝てくれるようになりました!!
抱っこ寝の時もありますが、徐々に慣れていけばいいな〜って感じでやってます😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
抱っこ可愛いけど大変ですよね😭💦
なるほどです!私も30分くらいは頑張ってみようかな...🥺- 8月17日
-
ママリ
可愛いけど重いですね😂
布団でネンネだよ。って教えるつもりでやってました!
赤ちゃんって学習能力すごいな〜と改めて実感してます✨✨- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり学習してくれるもんなんですね🥺💛ちょっと今更だけど覚えてもらえるように頑張ろうと思います😭
- 8月17日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
昼間は抱っこ、夜は上の子も一緒なので子どもたちが寝るまで寝たふりをしています🙌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
みんなで一緒に布団とかで寝てらっしゃる感じですか??☺️- 8月17日
-
ゆか
はい、
みんなで一緒に布団です🙂- 8月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は2人ともトントン嫌がるので、寝かしつけは基本放置です!授乳で寝落ちすることもありますが、寝落ちしなかった時はそのまま布団で自由にさせて寝たふりします😇
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝たふりしてたらいつの間にか寝てる〜って感じですか?🥺
ちなみに一緒に寝てますか??- 8月17日
-
ママリ
そんな感じです!
たまに私の方が先に寝落ちしてるかもです😂
寝返り出来るようになったくらいにベビーベッド卒業して、今は隣に寝かせてます🙂- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
先に寝れちゃうのは最高ですね🥺毎日お疲れ様です🥺💛
やっぱり月齢重ねてくると添い寝になりますよね✊床にお布団かマットレスですか?☺️- 8月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりなかなかその状態で寝るの難しいですよね😭
いつの間にか寝てるのは、遊び始めて放置してからどれくらいかかりますか??
ママリ
遊び始めるとなかなか寝ないですね😅始めの頃は20-30分くらいで寝てました!それがだんだん短くなって、寝る時間なんだって理解してくれるようになった気がします😊
うちも3-4ヶ月頃までは抱っこ寝落ちじゃないと寝れなくて、体重も重い方だったので辛くて、軽くネントレみたいなことはしてました💦
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
やっぱり学習してくれるんですかね?😭
本当抱っこ重たいですよね......
放置の際は泣いたりしないですか??
ママリ
かかる時間は子供によるかもしれませんが学習してくれますよ😊!
抱っこ重過ぎてしんどいですよね💦抱っこより布団の方が寝やすいぞーって思ってました笑
つまらなくなると眠気が出て少し泣いてから寝てました!泣きますが授乳などに比べて弱かったり、指しゃぶりと泣くを交互にしてたりと違いがありました😊それでもすごく泣いてしまう時は抱っこで落ち着けてウトウトしたら置くようにしてました。徐々にその回数も減っていつの間にか布団ねんねできるようになってました!
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね😭😭
抱っこで暴れられた日にはもう腕が爆発してます。笑
なるほどです!!
やっぱり布団で慣らして行くのも大事なんですね😭💦ちょっと根気強く戦ってみようと思います✊💫