「情緒不安定」に関する質問 (6ページ目)
2歳4ヶ月、男の子です。慣らし保育から今まで順調すぎるくらいニコニコに保育園に行っていました。 先日転んで足を擦りむいてから情緒不安定になってしまい、家でもいきなり泣き出したりします。 登園時も毎日ギャン泣きで可哀想になってしまい… ぽんぽん痛い と言うようにな…
- 情緒不安定
- 保育園
- 男の子
- 2歳4ヶ月
- ギャン泣き
- たくあん
- 1
ワンオペでお風呂入れてる方で、後追いすごい赤ちゃんいらっしゃる方、お風呂どうしてますか?🥹 今まではバウンサーで待機してもらって私が洗う→娘を洗うだったのですが、バウンサーも嫌、バンボも嫌、ゴロンさせて遊ばせての待機も嫌、ママが見えてないと情緒不安定な為お風呂に…
- 情緒不安定
- 旦那
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れました。 家や外泊で寝るときだけ抱いて寝るお気に入りの…
- 情緒不安定
- 夜泣き
- 保育園
- 外遊び
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4
7週で心拍確認し、下腹部痛はたまに あったのですが、出血を伴ったので 受診すると心拍確認出来ずでした。 8週だったのですが、大きさ的に 7週の検診の後に止まったようでした。 主治医と相談し自然排出を待つのではなく 手術をする事になりました。 7週の稽留流産との診断…
- 情緒不安定
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2
小1の息子なんですけど肥満です。 食べてる時は大人しいのに食べ終わると情緒不安定になるのか弟に暴言を吐いたりします。 精神科を受診した方がいいのでしょうか?
- 情緒不安定
- 肥満
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3