※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
ココロ・悩み

最近、自分が嫌になります。現在、2人目を妊娠中でもうすぐ2歳になる息…

最近、自分が嫌になります。

現在、2人目を妊娠中でもうすぐ2歳になる息子を育てているのですが、息子から風邪もらってここ数日、体調が悪く仕事も休みがちで…妊娠中の情緒不安定もあって、息子に些細なことで怒鳴ってしまったり構ってあげれないことが多々あります。
今朝も、朝ごはんを食べ終わったにもかかわらず息子がエプロンを取るのを嫌がり、グズグズしたことにイラッとして息子のエプロンを剥ぎ取って、息子にぶつけてしまいました…
後から考えると、あんなに怒ることじゃなかったのに…「エプロン外したくないのね?どうしてかな?」と優しく聞いてあげればよかった…と、出勤中の車の中で自己嫌悪になりました。
休日も、夫が仕事で息子と2人で過ごしたのですが、体調不良が続いていた為、一日をほぼYouTubeを見させてゴロゴロしていました。
息子が私と遊びたそうにしていても、冷たく接してしまい💦
こんなに酷い母親なのに、寝る前には「ぎゅー!」と言って私に抱きついてきてくれる可愛い息子…毎日、寝顔を見ながら「ごめんね…」と号泣する日々です。

皆さんは、自身の体調が悪い時など、どのように接していますか??

コメント

なお

毎日お疲れ様です。

私も持病があり体調悪い日多いです。
幸い子供達は日中保育園なので平日体調不良の日は休めます。休日の体調不良の日はほぼ夫に子供を任せて私は休んでます。

体調不良の日は無理せず体調が良い日に子供達と沢山遊んであげればいいのかなと思ってます。