
もうすぐ3歳になる娘なんですが日曜日になんでもない高熱がでました。そ…
もうすぐ3歳になる娘なんですが日曜日になんでもない高熱がでました。その日にパパが100均でハロウィンの怖めのお面を買ってきたのでかぶったんですがこれでもかってくらい怖がって泣き叫びました。
次の日から心配になるくらい元気がなくほとんど何も食べないし誰かにくっついてばっかりどこへでも着いてきて怖いものなしだったのに異常なくらい怖がりになってしまいました。遊んでいてもすぐ疲れてしまいます。情緒不安定な感じです。39.9とかだったのでまだ本調子じゃないのかな?と思ってましたがお面が原因かな?と思えてきました😭
今まで節分とかハロウィンとかでお面かぶってきましたがこんなことはなかったです😥
私も疲れてきてしまいました…どうしたらいいのでしょう?😔経験ある方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 1歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
私の子どもも怖がりですし、私自身も小さい頃から怖がりです。ホラーものやお化けの映像を少しでも見ると怖くてすくんでしまい、気分も落ち込み、寒気がしたり体調も悪くなります。
パパさんは娘さんが怖がってると気づいたらすぐにお面を外しましたか?それなら仕方ないことかもしれないです。でも泣き叫んでるのにずっと怖がらせていたのなら、疲れてしまったのかもしれないと思いました。
コメント