※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3歳の娘に妊娠を伝えたところ、喜んでくれました。情緒不安定でしたが、安心しました。トイトレを再開したいと言い出し、私も気持ちが楽になりました。

3歳前の娘に、ママのお腹に赤ちゃんがいることをやっと話しました!
やっと話せたー!聞いてください🥹

繊細タイプの娘で、つわりや切迫でかなりストレスかかってるみたいで情緒不安定になってて。
聞き分けもよかったのにきーきー怒るようになったり、吃音がでるようになって、、、
こちらも心がすり減っていました。

いつ話そうか、なんと話そうか、
ママが動けないのは赤ちゃんのせい、赤ちゃん嫌だ!となったらもう心が潰れてしまうと悩んでいました。

今日赤ちゃんが出てくる絵本を読んでいて、タイミングが良かったので
「ママのお腹にも赤ちゃんいるんだよー知ってた?😊」と明るく聞いたら、娘はニッコニコで飛び跳ねて
「知ってたー!赤ちゃん!見てみる!😆」と言って服をめくってきてお腹を見ようとしてくれました。

赤ちゃんの話はそこそこにして、娘ちゃん大好きだよと2人でぎゅーぎゅーして、娘もすごく嬉しそうでした🥹
もう本当によかったです。これから娘の情緒がどうなるかわからないけど、ひとまず、伝えられたこと、娘が赤ちゃんを認識してくれたことに安心です。

そのあとも、ばあばとご飯を食べている時にたまたま話の流れで、ばあばが娘の赤ちゃんの頃の写真を見ていたら、
「ママのお腹にも赤ちゃんいる🙂」と言っていました。

トイトレも嫌がったので止まっていましたが、突然やりたいと言い出し自分で補助便座と足台を準備して座ってみていました(出ませんでしたが笑)

わたしも肩の荷が降りて落ちていた食欲が戻りました。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんポジティブに反応してくれて良かったですね😭
ママも頑張りましたね😭
じんとしました🥲
心の温まるお話をありがとうございました🙏