「カタカナ」に関する質問 (2ページ目)

発達グレーもうすぐ5歳。 ひらがなもカタカナも特別教えてないけど、濁点半濁点も含めスラスラ読めるようになって小さな感動。 定型の子だったら当たり前かもしれないけど🫠
- カタカナ
- ひらがな
- 5歳
- 発達
- ママリ
- 1


もうすぐ新学期、年長になる息子がいます。 小学校まであと1年!! そろそろひらがなカタカナの読み書きをマスターしてほしいのですが、なかなか興味をもってもらえず…私ばかり焦っています…💦 この1年で、なんとかなるでしょうか?💦
- カタカナ
- ひらがな
- 小学校
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ小学1年生です。 どれくらいお勉強できてないと、授業についていくのが大変になるでしょうか? ひらがな、カタカナ、数、時計など、皆さんどの程度できた状態で入学になるのでしょうか?
- カタカナ
- ひらがな
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 6







お勉強は小学校からでもできるので出来る限り小さいうちは遊んで非認知能力を高めてほしいと思い伸び伸び園に通うことになりました。座学はほとんどありません。今さらになって色々不安になってきました。その点としてはまず今の時代幼稚園卒だけでなく保育園でもカタカナ、ひら…
- カタカナ
- 保育園
- 親
- 幼稚園
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 11





赤ちゃんの頃からあまり絵本が好きではなく、4月から小学生になるこのタイミングでも自ら読むことはありません💦読んであげるのであれば読みたい〜と持ってきますが、自分で読むのは嫌みたいです🥲 ここからどうやったら自分で読むようになりますか🥲? ひらがなとカタカナは問題な…
- カタカナ
- 絵本
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 3

こどもちゃれんじやってる 年中、年長お子さんが居る方に質問です🙋♀️ うちの子、年少〜ちゃれんじやってて 紙のは全くやる気がなく、 年中からタブレットにしたんですけど それでもまーーー、やる気がない!!😇💦 同じような方いますか? ちゃれんじのおかげで ひらがな、カタ…
- カタカナ
- 親
- ひらがな
- 勉強
- こどもちゃれんじ
- はじめてのママリ🔰
- 2










