※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長さん、もしくはお子さんが年長の時今時点で平仮名、カタカナ、算数…はどの辺までできてますか?

年長さん、もしくはお子さんが年長の時
今時点で平仮名、カタカナ、算数…はどの辺までできてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

平仮名は読み書きできますがカタカナは読みはできて書くのは何個か書けなかったりします!
算数は紙に書けば2桁+1桁までの足し算はできます。引き算は簡単なのしかできないです✏️

ツー

年長の娘は、現在自分の名前は書ける、ひらがなはだいたい読めるけど、絵本はまだスラスラは読めない。
算数は、合計10になる程度の足し算くらいは出来るという感じです🤔

はじめてのママリ🔰

長女→ひらがなカタカナ読み書きはほとんどできてた。算数も足し算くらいならできてた。

次女→ひらがなカタカナ読み書きできてたけど、字の間違いとかあり。
算数は簡単な足し算くらいなら。

現年長の息子→ひらがなカタカナ漢字も読めるけど、書くのは全然ダメで数字とひらがな2文字くらいのみ。算数は手を使ってなんとなく足し算できてる?くらい。

です!
差があり過ぎてびっくりです💦

ままり

ひらがなカタカナの読み書きはできてました(時折鏡文字になったり、書き順までは覚えてなかったりはしてましたが😂)

算数は、、年長の5月末頃はまだ挑戦させようとも思ってなかったので、できてたかどうかも分かりません😂
年長の2学期頃からは、指を使っての足し算(合計10までのみ)はできてました🙄
引き算(10までのみ)も指使ったら足し算のしばらく後にはできてたと思います🤔

年子怪獣mama🦖🐾

年長 男の子です👦🏻🌼

・平仮名→読み書きできる
・カタカナ→読み完璧、書きはまだ微妙
・算数→足し算は2桁+2桁までなら出来る
引き算は2桁-1桁までなら出来る

最近は簡単な漢字を覚えてます!
山、川、田、とかこの辺です😂(笑)

ママリ✴︎

平仮名は名前くらいしか読めなくて書くのはお手本みないとできないです。カタカナは何もできないです。簡単な足し算は出来ます。

deleted user

ひらがな、カタカナは読めるけど、完璧に書くのはまだ難しい。
算数はできません!

ママリ

年長だった時はひらがなカタカナ読めましたかまだ書けませんでした。
算数簡単な引き算足し算はできましたが数字は書けなかったです!