「言い聞かせ」に関する質問 (13ページ目)




同じような経験のある方や、保育士の方、アドバイスいただきたいです🥲 息子がほんっとうに自分から水分をとりません。 家にいる時はほぼ私がこれ飲み!と渡すまで、水分を欲しがらないです。でも家では私が出した物は飲むのでまあいいかと思えるのですが... 保育園に水筒を持っ…
- 言い聞かせ
- 保育園
- 先生
- キャラクター
- 息子
- はじめてのママリ
- 4








6歳年長女の子、不機嫌な時や眠たい時に幼稚園から帰る時に先生からさようならと言われても返事をしない!←この場合 どの程度言い聞かせ、または叱ったりしますか?😖 上記にあります通り 年長の娘が時々こんな状態です。 自分が機嫌が良いときは元気にさようならと言えますが…
- 言い聞かせ
- 女の子
- 幼稚園
- 車
- ランドセル
- はじめてのママリ🔰
- 4

6歳年長女の子、不機嫌な時や眠たい時に幼稚園から帰る時に先生からさようならと言われても返事をしない!←この場合 どの程度言い聞かせ、または叱ったりしますか?😖 上記にあります通り 年長の娘が時々こんな状態です。 自分が機嫌が良いときは元気にさようならと言えますが…
- 言い聞かせ
- 女の子
- 幼稚園
- 車
- ランドセル
- はじめてのママリ🔰
- 2

6歳年長女の子、不機嫌な時や眠たい時に幼稚園から帰る時に先生からさようならと言われても返事をしない!←この場合 どの程度言い聞かせ、または叱ったりしますか?😖 上記にあります通り 年長の娘が時々こんな状態です。 自分が機嫌が良いときは元気にさようならと言えますが…
- 言い聞かせ
- 女の子
- 幼稚園
- 車
- ランドセル
- はじめてのママリ🔰
- 1

年長になっても買い物の時じっとしてない子いますか? さっき息子二人連れてイオンにどうしても要るものをぱぱっと買いに行ったんです。 上の子はいつもじっとしていないので、あとで美味しいおやつ食べにいくから買い物の時は大人しくしているように言い聞かせて行きました。 …
- 言い聞かせ
- おやつ
- イオン
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3




パニック、不安障害持ちで、久々に昨日子どもたちのお迎え行くのがしんどくなって、落ち着いてから迎えに行ったけど、途中でまた発作みたいになって、けどなんとか保育園ついて、そこでまた泣いて、先生達に迷惑かけるの2回目で、申し訳ない気持ちもあるけど、優しくせっしてく…
- 言い聞かせ
- 旦那
- 保育園
- 先生
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 2








右乳だけ全然上手に飲んでくれない 自己肯定感低いから全部自分のせいにしてしまう まだ生後2週間目だからって自分に言い聞かせても、赤ちゃんの体重が目安の半分しか増えてないから申し訳ない気持ちになる 心折れそう
- 言い聞かせ
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 0

