※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月です。保育園の先生から、お友達を引っかいてしまうと指摘され…

1歳0ヶ月です。
保育園の先生から、お友達を引っかいてしまうと指摘されてしまいました💦
家でもパパママを引っかいていて、都度ダメだよって言い聞かせていますがわかっていないので何度もします。
幸い傷になるほどではないとのことです。家でも傷になるほどはやりませんし、爪は短く切っています。
すごくショックでどうしたらいいか困っています😭

コメント

ママリ🔰

1歳ならあるあるですし、もうお互い様だと思います😣
息子も1歳クラスの時は何回も噛まれました😂息子は痛かっただろうし泣いてましたが、もう仕方ないし、そのお友達を責めることは決してしなかったですよ😌
ただ、都度引っ掻くのはダメよって言い聞かせていけば良いかと思います😌

はじめてのママリ

言葉で言えないからある程度は仕方ない気がします😢うちの子もそうでした。。。
おもちゃをとられそうになったとか原因があるのであれば、「やめて」など言う練習はしました。でも言葉を話せないと難しいですよね😢