「育休手当て」に関する質問 (58ページ目)


息子が生まれこの1月で行動範囲がググッと広がり 毎日お昼から何しよ〜ってなります。 ママ友もいないので自分の買い物がてら お店をチョロチョロ歩いて終わり〜。 こんな毎日でいいのかなと…😓 広島市内でどこかいいところないですか? 育休手当てだけでくらしているので なるべ…
- 育休手当て
- ママ友
- お金
- 息子
- 買い物
- ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
- 4









介護職をしています。2人目妊娠中です。育休手当ては正社員、準社員、パート全部貰える金額が違うですかね?2人目は準社員での育休手当てになります。同じ介護職の方教えて頂けるとありがたいです😭🙏
- 育休手当て
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- パート
- 正社員
- いちご
- 2




シングルのママさん! いつも自分のご飯はどうしていますか? 8ヶ月の息子が今日初めて長距離のはいはいをし 後追いも始まってしまいました( ᷇࿀ ᷆ ) つかまり立ちをするようになってから 目が離せなくなり台所にも立てず… ますます自分のご飯を作ることが難しくなりました。 …
- 育休手当て
- 離乳食
- ベビーフード
- 生活
- 息子
- ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
- 5







8月に出産したのですが、育休手当ては、いつ頃入るのですかね?産休手当ては、すぐはいったのですが、皆さんは出産してから育休手当てはいつはいりましたか? 手続きは会社を通して行いました。
- 育休手当て
- 産休手当
- 出産
- 会社
- あやな
- 5



2人目妊娠中です。育休手当てについてなんですが、一人目の時より基本給は変わらないのですが資格手当てなどが増えて給料が増えました。 この場合だと一人目の時よりは多めにもらえると思ってていいでしょうか?
- 育休手当て
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 資格
- 給料
- いちまま
- 1

育休中に、退職→再就職された方いらっしゃいますか? その場合、退職から再就職までの間の健康保険証や社会保険はどうなるのでしょうか? 育休手当ては最後まできちんともらえますか?
- 育休手当て
- うなる
- 健康
- 退職
- 保険証
- はる
- 3