
4月1日から復帰するか、19日から出勤するか悩んでいます。上司はどちらでも可と言ってくれましたが、1日から有休使うと給料満額、19日からは育休手当てが出ます。
仕事の復帰時期で悩んでいます💦
4月から復帰予定で、1日から復帰にして、慣らし保育中は有休を使うか
4月18日まで育休なので、19日~出勤で仕事復帰するか聞かれました💦
上司はどちらでも都合の良い方でいいよと言ってくれたのですが、どちらがいいと思いますか?💦
ちなみに、月末締めなので、1日から有休使って復帰すると給料が満額でて、19日~だと、18日までは育休手当てが出ます!
- へびいちご🍓(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私なら上司がいいと言ってくれているのなら、慣らし保育が終わった後に勤務にします🙆♀️✨

ベルベル
難しいところですよね😅💦
経済的にそこまで厳しくないのであれば、私は19日からの復帰を考えます💡
どうしても保育園に行き始めたら、最初は病気しやすいので、有休はそうゆうときに取っておきたいので😊
ただ、有休がたくさんあって余裕がありそうであれば、1日復帰にして有休使っちゃいます🙌
お給料は多いほうがいいですしね✨✨
私は有休2日しか残ってなくて、次は5月にならないと有休増えないので、経済的には厳しいですが、15日に復帰することにしました!
慣らし保育、何があるか分かりませんから…(笑)
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
子供の体調不良とかでも有休を使えない職場で…1度上の子の復帰した後はほとんど使えなかったんです😅
4月でまた増えるので、残ってる分と合わせてマックスの40日になるので、どうしようかと悩みまして😅
たしかに経済的には1日からのがいいですよね🤔- 2月7日
-
ベルベル
そうなんですね😅
ほとんど使えずに溜まっちゃうならもったいないですね💦💦
それなら1日復帰の有休消化のほうがよさそうですね~💡
お給料しっかりいただけますし😂- 2月7日
-
へびいちご🍓
やっぱり有休が今後使えるかですよね😅
保育料が高いので、少しでも多い方がありがたいですからね💦- 2月7日
-
退会ユーザー
横からすみません💦
4月に復職だとお子さんが4カ月ですか❓
保育園は第一志望に入れましたか?
私も12月に出産しまして今年の4月に復職するか来年4月にするか悩んだので💦- 2月9日
-
ベルベル
4ヶ月ですね(^_^;)
そして、保育園は今月の末にしか結果分からなくて、まだ確実ではないんです😅
私の場合、育児休業給付金がおりなくて経済的に厳しいので、娘には申し訳ないのですが、復職する予定です💦- 2月9日

はじめてのママリ🔰
私なら19日出勤です!
今後、お子様の体調不良で有給消費すると思うので取っておきます!
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
体調不良で休んでも有休使わせてもらえないんですよね😣
そのために先に月に1回は有休申請して入れてる感じです!
とっておいたほうが安心ですよね💦- 2月7日

虹色ママ
今後、お休みや保育園の行事等で有休を使っても余りそうなら、1日からですかね。残しておきたいなら18日まで育休ということにします。手当も出るようですし^ ^
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
残しておきたい気もするのですが、急な欠勤には有休は使えない会社で💦
手当てでもらうか、給料でもらうかって感じですよね🤔
悩むところです😵- 2月7日
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
慣らし保育後からがいいですかね✨
検討してみます😄✨