育休延長中に二人目を授かりたい場合、産休に入るタイミングや育休手当の受給条件について教えてください。
現在1歳0か月のママです。4月に保育園にいれて、職場復帰しようと思っていましたが、入れませんでした。2月に育休延長はしたので、また8月に再度更新になる予定ですが、年度半ばでは入れないと思っています。この際、二人目を育休延長してる間に授かりたいと思っています。
そこで質問なんですが、来年の2月に育休が終了し、そのまま復帰せず産休に入りたい場合、4月生まれの子がベストですよね?
また、もし良い頃合いに予定日に出来なかった場合(予定日が6月7月以降などかなりずれ込んだ場合)、一度会社に復帰しなければならないのでしょうか?その場合、時短などで復帰すると第二子でもらえる育休手当ては少なくなってしまいますよね?
- シナモン(6歳)
コメント
キティ
復帰すると、復帰したときの給料から、育休手当、産休手当など計算されるので、フルタイム→時短に変更して復帰すると、手当も減りますよー!!
ちな
はじめまして!
私も育休延長してそのまま復帰せずにと考えていてハローワークに聞きに行きました!
1人目の育休開始から2年経過するまでに2人目を出産していれば1人目の時と同じ金額の手当が支給されるそうです。
1人目のお子さんは2月生まれですよね?
来年の4月生まれだと2年過ぎているので手当自体もらえないかもです(;_;)
一度会社に復帰した場合、時短勤務であれば育休手当も1人目の時より少なくなってしまいます。
またその復帰してから2人目の予定日までの期間、○ヶ月以上働かないと手当が貰えないとかもあると思います。
詳しくはハローワークなどに聞いた方がいいかもしれません(^_^;)
長々と失礼しました!
-
シナモン
返信ありがとうございます(^^)
2年過ぎてると手当はもらえない可能性があるんですね。。
こういった話はハローワークに聞くべきとのこと、知らなかったのでありがとうございます!
聞いてみます。- 2月26日
-
ちな
私が聞きに行ったハローワークの方は1人目の誕生日などから日にちを計算してお話してくれました。
ただやはり復帰を前提としているので聞き方が難しかったです(^_^;)
私が聞いて思ったのは1人目が2歳になるまでに2人目を出産できればベストなんだなということでした。
計画なんかより自然に授かるのが一番なのは重々分かってはいますが、育休手当のことを考えると…欲が出てきてしまいます(~_~;)- 2月26日
-
シナモン
そうなんです、欲が出てきてしまいますよね!笑。
ちなさんは今妊娠中で、見事に2歳になるまでに出産になりそうですね☆(すごい!)
ご丁寧にありがとうございます☆上の子見ながら大変だと思いますが、頑張ってくださいね!- 2月26日
mama
1人目の2年以上の延長ですよね?
2人目を授かってるとして、1人目の育休の手当は関係ないので会社が、復帰してもすぐ産休なるなら、休職扱いもしくは産休扱い(手当なし、無休の可能性ありですが)を認めてくれればできますよ。こればっかりは会社次第です。また、おっしゃるとおり、復帰を数カ月だけしなくてはいけなくなり、時短ならお給料減るので手当ての額減ります。
-
シナモン
返信ありがとうございます(^^)
今は残念ながら妊娠していません。しかも生理再開もしてないので、4月生まれは難しいかなと正直思っています(;_;)
そうなるとやっぱり復帰せざるおえないんですね。。たぶんうちの会社は延長してくれないと思います。
うーん、手当が少なくなるのが厳しいです。。第一子は残業代で結構稼いでたので、かなり少なくなりそうです…泣。- 2月26日
-
mama
もし授かっても4月産まれ以降なら延長してくれなそうなんですね💦
産休と育休の手当ての額の計算は違うので例えになりますが、直近の6ヵ月のお給料で計算されるとするならば、
①復帰を3ヵ月したとするなら…
時短復帰後の3ヵ月のお給料+1人目の産休前のお給料3ヵ月=6ヵ月分で計算。
②復帰が6ヵ月以上なら…
時短復帰後の6ヵ月のお給料で計算。
になるので、いずれ時短のまま2人目の産休入るのであれば、早い方が1人目の産休前のお給料が計算に入るので②より①のが手当てもらえますよ!!- 2月26日
-
シナモン
わぁ!分かりやすくありがとうございます(^^)
なんとか①に入りたい…が会社的に迷惑ですよね。。復帰してきたと思ったら、お腹大きくなってるって。。
育休取得した期間分、働いてからもう1人産め!とかよく聞きますよね…
歳も歳なので、、早めに授かりたいですが悩みどころです。- 2月26日
りぃ
育休は延長無しなら誕生日の1日前までと規定があります。ただ、職種にもよるので繁忙期ならこれがズレたりする場合もあります。要は会社と個人の相談です。(私は誕生日過ぎてから復帰しました。)
「復帰する=手当が減る。」とは一概に言えませんよね😅
計算条件に当てはまらなければ減りません。
育休取得後に産休取得して二人目を産んで育休取得なら会社が解雇するケースもあるかと思うので、その心配が無いようでしたら大丈夫だと思います。
-
シナモン
返信ありがとうございます!
か、解雇ですか?!(ToT)そんな会社もあるんですね、、うちはそうじゃないといいのですが。。
世知辛い世の中です。- 2月26日
りぃ
他の方の回答の訂正になるのですが、一月の労働日数が10日以下(例えばパートでこの条件を満たしての復帰なら)復帰しても計算に含まれないです。ただし、正社員なら難しいですよね😥
加えて、一人目の出産から2年以内二人目を出産なら同額との回答がありますが......
それは過去2年間に12ヶ月以上給与を受け取っているという条件からでしょうか。雇用保険の条件でしょうか。
育休取得をした人は過去2年働いていないケースも考えられますよね。
今は育休は延長で最大2年になるので。
過去2年間に育休を取得した人のこの条件は、5年前まで遡れるはずと認識しております。育休中も雇用保険は入っていると見なすので問題ないですよね。
以前、ハローワークに一回聞いたことがあります。国のものなので、土地によっての違いは無さそうですが......。
初めに詳しい話をハローワークに話を聞いてから、もし希望通り妊娠できたら妊娠してすぐ会社に相談した方がいいと思います😭
中にはそういう職場もあるそうなので......人手があり、理解のある会社なら大丈夫だと思います!
シナモン
返信ありがとうございます(^^)
はい、手当が少なくなるのは知っているので、復帰せずに産休に入る方法がないのかな?と思っているのですが、、