※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【大至急!】私の家族は賃貸 (アパート) に住んでいます。家賃の保証会社…

【大至急!】

私の家族は賃貸 (アパート) に住んでいます。

家賃の保証会社、(株)ジェイリースとも契約していて、1ヶ月遅れとはいえ、毎月家賃をジェイリースに払って(?)います。

で、ジェイリースから先月分 (7月分) の支払いが確認出来ていないと、8月11日に手紙が来ました。

でも私は払った記憶があるのですが、一応、記載した通帳を確認したら、やはり7月15日 (給料日) に払っていました。

これって無視したらヤバいでしょうか?
こういう場合、どうしたらいいでしょうか?
手紙には「本状と行き違いで支払い済みの場合は何卒ご容赦ください」と書いてあります。
無視でも大丈夫でしょうか?

ちなみに、引き落としではなく、振り込みです。
きちんと金額を確認して、ちょこっと多めに振り込みました。
振込み先も間違ってはいなくて、ジェイリースとなってます。
振込み先は、ATM?キャッシュカード?に記録されてるので、間違えようがないのですが・・・。

コメント

ママリノ

契約は
翌月分を当月末までに支払う「前払い」と、当月分を当月末までに支払う「後払い」の2種類がありますが
どっちですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答、ありがとうございます。
    後払いだと思います。

    • 2時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    普段から1ヶ月遅れで払っていて
    後払いなら

    7/15に払った分は6月の家賃じゃないんですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、そういう事になります…​💦

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    なら、7月分が未納なので正しい請求じゃないでしょうか💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですけど、基本的には?毎月ジェイリースから「〇月○日までに家賃を支払ってください」のような連絡は電子メール (電話番号によるメール) できます。

    ですが、今回は7月15日に払ったハズなのに、ジェイリースは確認取れなかったのか分かりませんが、払っていないと手紙が来たのです…​。
    手紙が来たのは今回が初めてです。

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    それならお金どうこうより問い合わせしたほうがいいと思いますよ。
    7月分を払ってないのは確かなので
    確認したほうがいいです。

    • 1時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    7月分を払ってないのは正しいので
    7月分を8月に払って欲しいというメールは別で届くのでは?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、毎月のように8月の未払いのお知らせは、メールで既に来ています。

    • 9分前
2人のママ

そもそも、1ヶ月遅れで払う仕組みなのですか?
多めに振り込むっていうのもよく分からないのですが、既定の金額以上に払ってるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今住んでるアパート、引っ越した当時、今よりもお金が無くて、資金礼金は会社が立て替えてくれましたが、家賃は払えなくて、大家さん・不動産・ジェイリースにお願いして、住み始めた次の月から払い始めました。

    既定以上のお金を払ってるのは、私の心配性?です。
    足りなくなったらイヤだなぁと思って、毎月100円から300円弱と勝手に多めに振り込んでます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    補足です。

    資金礼金は会社が立て替えてくれた、
    とは旦那が今働いている会社が立て替えてくれた、ということです。

    • 2時間前
  • 2人のママ

    2人のママ

    では、1ヶ月遅れでずっと払ってるって事ですよね?
    では8月15日?には7月分を払うという事ですよね?

    請求書は毎回確認されてますか?
    その通り振り込まないと処理もめんどくさいと思いますよ…

    お盆があるから早めに振り込めってことも無いんですよね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうことです。
    今回、7月15日に払ったのハズの家賃は6月分のです。

    振り込みに関してはお盆は関係なかったと思います。
    お盆明けに確認するのではないかと思います。

    基本的には、〇月○日までに何円お支払いください、というジェイリースからの連絡は電子メール (電話番号によるメール) できます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

既に1ヶ月分弱分足りないんじゃないですか?💦
なので、丸1ヶ月分ではなくてもあちらからしたら入金不足になってるんではないですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジェイリース、不動産、大家さんにお願いして、家賃の支払いは1ヶ月遅れで許してくれています。

    手紙に書かれている7月分の未納の金額で、1ヶ月分丸々の家賃の金額が記載されていました…​。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後払いの許可が出ているんでしたら、その7月分は今月に払うのが普通じゃないですか?
    7/15に払ったのは6月分の後払いですよね…?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後払いは15日前後に振り込む契約ですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね、15日までに払う約束 (契約) です。

    7月15日に支払われていないと手紙が、つまり6月分の家賃が未払い状態扱い?になられてしまってるんです。

    いつもは先月分の家賃の未払いのお知らせは電子メールで、〇月○日までに何円お振込みください、と毎月来ます。
    手紙でのお知らせが、今回が初めてなんです。
    手紙の内容がいかにも、7月15日に支払われていません、みたいな確認が取れなかった書き方 (内容) でした。

    • 14分前