「ギャン泣き」に関する質問 (788ページ目)










赤ちゃんの太ももの皺について💦 生後4ヶ月です。 左右の皺の濃さ?深さ?が全然違います。 先日3.4ヶ月検診だったのですが、脚を開脚したりされてましたが、指摘されなかったのと、終始ギャン泣きだったので、詳しく質問する余裕もなく、そのまま終わってしまいました。 一…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 股関節脱臼
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝かしつけの時にトントンじゃなくて、さすると寝るタイプの子がいらっしゃる方いませんか? 今1歳前半の子がいまして、眠くて半目→トントン→ギャン泣き→半目…をループする毎日だったのですが、先程何となくお腹をさすると泣くのをやめてスッと寝てくれたのでびっくりしました。…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 1歳
- 泣く
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月、ご飯の食べ方についてです。 丸呑みしていたり、少し口を動かしたりしますが ひよこのような口になるので吸い食べ?のような 感じになってしまってます… 元々食に興味がなく、ギャン泣き拒否していた 娘ですが、テレビをつければ口を開けてくれるので ダメなのはわ…
- ギャン泣き
- 生後10ヶ月
- 食べ方
- テレビ
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2



明日で5ヶ月になります。 寝返りのプロフェッショナルになってしまい、お風呂で悩んでいます。 ワンオペお風呂で、今まではクーファンで待たせてて、先に私がお風呂を済ませ、膝の上で洗っていたのですが、待たせてる間はギャン泣き、そしてお風呂の中でも暴れるようになるわ、そ…
- ギャン泣き
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- おすすめ
- ママリ
- 1










突然朝寝?昼寝?前にギャン泣きするようになりました。 アドバイスいただけると助かります。 現在11ヶ月 胃腸系の病気を一時患っていたこともあり (今は治ってます)離乳食の進みが同じ月齢に 比べて遅め。今は二回食で来週から三回食に しようかと思っています。 離乳食の…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 月齢
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1

