「ギャン泣き」に関する質問 (4072ページ目)





いつもお風呂はご機嫌で、泣いていてもお風呂に行くと泣き止むくらいなんですが、今日、尋常じゃないくらい泣きました。 暴れて洗えなかったので一旦引き上げて、おっぱい飲ませて眠らせた後、もう一度お風呂入れましたがギャン泣きで暴れてほとんど洗えませんでした。 いつも…
- ギャン泣き
- お風呂
- 泣き止む
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




今日で1歳5カ月になった次女。 16時半頃まで保育所でそれから家に帰ってご飯を作るのですが、ずっと相手にしていないとギャン泣きでしがみついてきてご飯の支度がまともに出来ません💦 おんぶすれば泣かないとは思うのですが、立ち仕事で足がひどく疲れているのでおんぶも辛いで…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 1歳
- テレビ
- 立ち仕事
- nanamama☆
- 4









生後8ヶ月の女の子のママです。 最近娘がチャイルドシートで急に泣くようになりました。 これまでは、車に乗ると寝るかいい子に遊んでくれていたのですが... 目的地までギャン泣きです。 このような感じになった方いらっしゃいますか? 対策なども教えていただけると有り難いです…
- ギャン泣き
- 生後8ヶ月
- チャイルドシート
- 女の子
- 車
- kemi
- 5




最近べったりです😣 おっぱいおっぱいだし、少しキッチンに行くとベビーゲート越しにグズグズしたり怒ったり、ギャン泣き…。 離乳食の途中にもおっぱい欲しがったり。 私がご飯食べてると足にひっついてきたり、またおっぱいだったり… 何もできない。 後追いの一種ですか😩? 今…
- ギャン泣き
- 離乳食
- ベビーゲート
- キッチン
- おっぱい
- みみとと
- 0




寝かしつけについて。 明日で9ヶ月になる男の子がいます。つかまり立ちやハイハイで動き回ります。以前は昼も夜も勝手に寝てくれていましたが、動けるようになってからそれはなくなりました。これは仕方ないですね💦 ただ、最近は抱っこじゃないと寝なくなってしまって困っていま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 男の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- あっつん
- 1


