
3ヶ月の赤ちゃんが、授乳間隔が長くなり心配しています。夜は6時間あいても大丈夫。日中は4時間ぐらいあけても片乳だけで終わることも。元気で体重も平均値。うんちは便秘気味。
3ヶ月の完母の方で、授乳間隔が4〜5時間空く方いらっしゃいますか?💦
3ヶ月に入った途端、それまでは日中3時間おきの授乳だったのに、3時間であげるとギャン泣きされていらないーって仰け反りかえるようになりました😭😭
4時間ぐらいあけると飲んでくれて、でも片乳だけで終わってしまうこともしばしばです💦
本人はいたって元気で機嫌がいいんですが、こんなに空いてしまって大丈夫なのかなぁって心配になります。
夜は平気で6時間はあきます💦
なので一日5〜6回の授乳ぐらいです。
一応イオンなどで体重を測ったら平均値ぐらいでした。
おしっこは結構でてますが、うんちは便秘なので2〜3日に一回ぐらいしかでません😭
- いちご(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
便秘でお腹が苦しいからではないですか?うんち大量に出るとスッキリして結構飲んでくれることありますよ。

すぬーぴー🐾
3ヶ月なったばっかですが
日中は3-4時間(たまーに5時間)、夜は7-8時間とかです🙋♂️✧
1日の授乳回数も5-6回です。
うちはおっきく産まれて、おっきく育ってるし、ウンチおしっこもちゃんと出てるのであんまり気にしてません😅、
-
いちご
そうなんですね!!少し安心しました😭
これぐらいでも8回ぐらいと平均で見たので大丈夫なのかな😭って心配になってしまって💦
全然飲まないので泣いててもおっぱいなのか眠いのかすらわからなくなってしまって💦
唯一、うんちが毎日でてくれると嬉しいのですが。。、- 8月16日
いちご
それが一昨日全然飲まなくて病院にいって浣腸いれてもらったんですがおもったよりもウンチがでなくて😭
別にお腹は柔らかいし、大丈夫だよ〜っていわれて終わりでした😅
もう1ヶ月ぐらいから便秘なんですが、初めてここまでおっぱいを拒否されたので不思議で😭