

たこ
うちも 夜が布団で寝てるからか、
下に置くと起きます‼️
ソファーやベッドなど 少し高い位置に寝かせると寝るときがあります😴
寝返りして万が一落ちたらこまるので、下にクッションおいてます😅

新ママ
うちも今まで昼も夜も、置いても寝ててくれたのが、昨日の夜、今日は置いたら泣いてます😅背中スイッチが再発!?と怯えていますが、抱っこで寝たらお昼寝マットを背中に当てて、ゆーっくり下ろして、しばらく体をぴたーっとくっつけたらそのまま寝てくれました☺
続かないことを願ってますが、何なんでしょうね😅💦

アヤ
うちも6カ月になったばかりです。
夜は夜泣き始まり苦戦してます〜。
抱っこから寝かせるときは、授乳クッションとクッションなどを使って、お母さんの腕に抱かれているようにまんまるく寝られるように寝床を作ってそっと寝かせて身体を密着させた状態からすこーしずつ離していくようにすると良いですよ!

まにゃんママ
うちもアヤさんと同じ感じでやってます
これでも30分弱で起きちゃうときもありますが
うまくいけば2時間半寝てくれるます♪
-
まにゃんママ
ただ、呼吸が心配なのと
しばらくしたらクッションの暑さで汗かいてるので
こまめに確認したり
やわらかい保冷剤で頭冷やしてあげたりしてます(^^)- 8月17日
コメント